dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナポイント貰ったは良いけど、使い勝手が悪いと…
という話を多く聞いています。
皆さんは、使いやすかったですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん有難う御座いました。 締め切ります。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/20 16:39

A 回答 (5件)

私はよく使うポイントにしたので、使い勝手は良かったです。


生活費ですぐに無くなりました。

使い勝手が悪いというより、貰うまでの手続きの面倒さと、電子マネー利用してなかった人がその登録と、使い方に手間だったという話でしょう。

そりゃ、口座に現金入って来る方が利便性や面倒はなかったと思います。
あれだけ多くの電子マネーに対応したということは、キャッシュレス決済の普及には少しは助けにはなったのではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい説明、有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/20 16:38

私は、マイナポイント第一弾はJREポイントで貰いました。

まだ使ってませんが、JREポイントはSuicaにチャージして使えるので、使い勝手は良いです。

第二弾はまだもらってません。新幹線でどこかに行こうかと思ってます。
https://www.jrepoint.jp/campaign/0061000145/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/20 02:29

機械音痴が一丁前にTwitterで呟いてるんですね。



Twitterなど無意味だからアンインストールされるといいです。時間の無駄ですよ
「マイナポイント」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/19 23:48

そんな事はありませんわ。


私は地場スーパーのプリペイドカードにチャージして
貰ったけど、毎日のお買い物がとても楽で、随分と
贅沢もさせて貰いましたわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/19 23:41

??


マイナポイント自体は大手Pay系列のポイントとして使えます。

なのでマイナポイントの使い勝手は最高です。

マイナカードはゴミ屑ですね。ポイント交換券です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのPayPay、全てで使えない…と呟く方が、複数居ました。

お礼日時:2022/12/19 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!