dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知県から熊本県までの新幹線についてです!
12/28の18時30分以降or12/29において、
新幹線の自由席は当日とることは可能でしょうか?
代替案などもあれば教えて頂ければ幸いです!

A 回答 (3件)

自由席の切符は買えますが、座れるかどうかは極めて怪しいと思います。

ただ新大阪で下車する人は結構いると思われますので、座席が空いたらサッと取ることですね。
    • good
    • 1

>自由席は当日とることは可能でしょうか?


「とる」の意味が「座れるか?」なら、28夜のでは無理。
(最速のぞみの自由席は前3両しかないため。全車16両編成)
28日夜は、1本先送りするだけ余裕無いので可能性薄いけど、
始発駅になる「新大阪」「博多」からで良ければ、運次第。

29日は、早朝に名古屋が始発の列車(博多行き)が4本も有るし、
新大阪からの始発に乗り換える手も有るので、乗車時間次第。
(朝の4本に早く並んで乗れれば、それが最適解なので…)

「とる」の意味が「買えるか?」なら、自由席は当日列車の
「自由席車」どれにでも乗れるので「売切」は有りません。
売切になるのは、予め座席予約が必要な「指定席」のみ。
(「グリーン車」も含む)

>代替案などもあれば
今、「指定席」照会(確認だけ)したけど、空席有り。お早めに。
https://www1.jr.cyberstation.ne.jp/jcs/Vacancy.do
⇒ 名古屋から乗れる新幹線は「博多」までなので、注意。

会員登録すれば、ネットでも買えるけど条件付きなので。
https://shinkansen.tabiris.com/kaikata.html
https://shinkansen.tabiris.com/internet.html

学割使える学生なら「学割証」の取得も、お早めに
https://shinkansen.tabiris.com/gakuwari.html
(「往復割引」との併用も可)
https://shinkansen.tabiris.com/ofuku.html

※添付動画なども参考に。
-------------------------------------------------------
※こちらも
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/517/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close/
-------------------------------------------------------
    • good
    • 1

自由席券を購入することはできますが、座席に着席できるとは限りません。



まあ、東海道・山陽新幹線は座れないと思っておきましょう。
九州新幹線は座れるんじゃないのかな。

■Amazon ポータブルチェア
 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%8 …
こんなのを携帯していると良いかもしれませんが、揺れのある列車内で長時間これに座るのはどうかと思う。
「愛知県から熊本県までの新幹線についてです」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!