dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科医師免許を持っていて放射線技師のバイトに行くことはできますか?できませんか?

A 回答 (6件)

歯科医師なので、レントゲン撮影は可能ですが、放射線技師を目指す予定もなくバイトだけなら、現実的ではない気がします。


放射線技師は少量ずつですが、ほぼ毎日放射線被爆しているので、歯科医師が本業でしたらそのリスクを犯してするのもおすすめできません。
    • good
    • 0

個人の歯医者さんでは、虫歯で受診すると


レントゲン撮影を
いつもしていますが、
他の病院で、
バイトするのは、
駄目なのかな?
    • good
    • 0

横からすみません。


私は看護師ですが法律上、看護師はレントゲン撮影は不可能です。
ただ、レントゲン検査を受ける患者さんの用意とレントゲン機器、電子カルテに送る映像処理は可能です。
放射線技師や医師以外にレントゲン撮影をしている病院はホントは正しくはありません。
    • good
    • 0

その病院に、


常在の医師が
いるなら、
出来るかも。
医師のかわりに、
看護師が、レントゲン撮影をしている
個人病院が
たくさんあるから。
    • good
    • 0

放射線技師資格を取得してればOKです

    • good
    • 0

資格が違うから出来ない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!