
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> リモコンだけを買い替える際、同じテレビの物でなければいけないのでしょうか?
リモコンにも「型番」があります。
リモコンの型番が違う場合は、リモコン初期設定でメーカーごとやテレビ本体の型番等によっての初期設定が必要です。
リモコンの初期設定をしても、基本機能の電源のオフオン・チャンネル選択・音量・地デジ/BS/CSくらいのボタンは動作しますが、リモコンの他のボタンは動作しないこともあります。
つまり、リモコンの型番が違う場合は、基本機能以外のボタンは、動作保証が無いでしょう。
また、家電店や、ホームセンターなどにも、たしか「マルチリモコン」という名前で格安リモコンを売っていますが、これらも基本機能以外のボタンは、動作保証が無いでしょう(実際に操作してみないと、基本機能以外のボタンのどれが動作するのか分かりません)
リモコンの全部のボタンを確実に動作させたいならば、リモコンの同じ型番を検索してみましょう。
もしかしたら、新品のリモコンを通販で買うことが出来るかもしれないし、または、中古のリモコンをどこかの業者が通販で出しているかもしれません。
注:通販する時の会社は、トラブルを避けるために、使い慣れた通販会社とか、名の知れた大手の通販会社を使いましょう。
No.5
- 回答日時:
メーカーは揃えてください。
メーカーが同じであれば大体動きます。
特にソニーのリモコンは一般的な赤外線ではなく、高性能なBluetooth式で感度を上げているので動きも違います。
こちらから購入できます。
https://www.sony.jp/support/repair_parts.html#Re …
No.4
- 回答日時:
いろいろなメーカーのものがありますが
できれば同じメーカーの方がおすすめです
ここで安い方を選ぶと
後で何かと厄介です
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの音量がおかしいです。
-
3台並んだ同じテレビをリモコ...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
テレビ画面で時計表示を消す方法
-
冬になると、リモコンが利きま...
-
リモコンの反応を鈍くしたい
-
INAXトイレ DV-215 リモコンの...
-
テレビデオのリモコンにお茶を...
-
消したはずのテレビが自然につく
-
セットトップボックスの時刻合...
-
赤外線は風に弱い?かどうかで...
-
IRIE 液晶TV FFF-TV2K40WBK2を...
-
携帯電話のカメラで故障したリ...
-
テレビリモコンの仕組み
-
AQUOS画面表示
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶ...
-
J-COMのアパートと戸建ての違い...
-
家を建て替え中のNHKの受信料を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのリモコンがなくなった...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ画面で時計表示を消す方法
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
AQUOSにヘッドホン接続しても音...
-
テレビ用のリモコンが電池を換...
-
アイ・オー・データ HVTR-BTL ...
-
パナソニックTVリモコンの互換性
-
赤外線リモコンの周波数
-
テレビのリモコン ONにする時だ...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
パナソニックのこのリモコンで...
-
ONKYO CR-185の時刻設定
-
冬になると、リモコンが利きま...
-
PCモニターのリモコン化
-
消したはずのテレビが自然につく
-
テレビの「汎用リモコン」について
おすすめ情報