dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして子供が嫌いなのに保育士の仕事をするんですか?
そして虐待行為なんかするんですか?
自分みたいに独身で子供(特に未就学児)がきらいな人間からしたら絶対にやりたくないから本当理解できない。
最近は動画で子供をネタに金儲けするような再生数稼ごうとするような奴がいてより一層不快だし。

A 回答 (4件)

子供育てしたことあります?



子育て中ですが、
それっぽいことは何度かしてやりたいと思ったことはありますよ。

子供って天使の顔だけではないです。
デビルになることもあるんです。
子育てしてるとわかりますよ。

だからって虐待していいわけではないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が親なら子も子です。
邪魔でしかないから。
親は常識ないのはもちろん子連れのガキのほうは無知だからただただあやつり人形みたいに親に連れられてきてるだけで他人の通行の邪魔をしてるなんて微塵にも思ってない。

お礼日時:2022/12/27 14:13

うーん。

なんでしょうね。
保育士って給料も良くないし、
園での人間関係も複雑そうですからね。
それのストレスで子供に当たったり、虐待してしまうのかなって思います。
いけないことですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給料はいいに超したことはないけど半永久的に続けられなきゃ意味がないです。
辞めたら辞めた途端に税金だのなんだのでごっそり取られます。
私はそれを思い知りました。

お礼日時:2022/12/28 12:03

根性腐ってるからです。


例の事件の女三人は、極刑でもいいです、、

みせしめで、

無期懲役
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は女でもこういうおかしな考え方の奴が増えました。

お礼日時:2022/12/25 20:13

「嫌い」なのと「仕事」は別ですからね。


保育士は職業的には安定している方ですから
「嫌い」でも「仕事」にしている人は少なからずいるでしょう。

ただ、「嫌い」だからといって「虐待」してよいかとなったら
話は違います。絶対してはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弱い者いじめをしてストレスのはけ口にしてもいけないと思います。

お礼日時:2022/12/28 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!