重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

water melonって日本語にするとスイカですよね?
過去問にメロンって書いてるんですけどどういうことですか??

A 回答 (5件)

過去問が目の前にある「スイカ」を指してメロンと言っていても、必ずしもミスとは言えない気がします。

メロンの種類には違いありませんから一般名称としてメロンはありでしょう。
    • good
    • 1

》 water melonって日本語にするとスイカですよね?



スイカは watermelon です(辞書で確認しました)。
    • good
    • 1

まあ、どっちも「瓜」の仲間ですので「melon」となり間違いではないとは言えない気がする。



一般にメロンと呼ばれている果物の英語表記は「sweet melon」です。
そんなわけでどっちも ”melon” なんだな。
    • good
    • 1

過去問の解答が間違っているってことでしょうね

    • good
    • 1

固有名詞としてのwater melonの日本語訳は「スイカ」です。


過去問にメロンと書いているならそれは、ミスでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!