dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都会と田舎ではどちらが人間性は冷たいですか?

A 回答 (4件)

どちらも変わりない。


私は地方在住だが、仲間意識が強すぎて新参者には冷たく当たる事もある。
逆に妻は都会育ちだが、近所の年寄を気遣うことの出来る優しい女性だ。
都会は冷たいく田舎は人情深い印象があるが、ただの思い込であり間違いだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は田舎もんですが、そのとおりですね。田舎もんは純朴でみなやさしいなんなのは幻想です。田舎を離れ一時期都会で仕事してましたが、東京の人は意外に誰にでも明るく接してくれました。田舎もんはくらいんです

お礼日時:2022/12/27 20:23

どっちもどっち。


所詮、同じ人間の世界。人口密度が高いか低いかの違いだけで本性がそう大きく変わるものではない。
    • good
    • 0

どちらにも住みましたが、東京の人間の方が冷たい実感あります。


他人に興味がないというか…
    • good
    • 0

都会も田舎もいい人なんだろうけど


都会の人は余裕がない感じがする。
見た目を気にするという意味で
見栄をはる人は都会の方が多い感じがする
愛されたい、与えてもらいたいみたいなイメージ。
私の田舎は長靴はいている人が多いけれど
世話をやく、しらない人に話しかける
心に余裕があるのか
疑うのを忘れてるような
愛情を与えてる人の方が多いイメージ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!