
疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、
これまでお中元お歳暮 年賀状共に 義父へ
あけましておめでとうございます と電話を1本いれていました。
ですが、元々疎遠ですし 夫絡みで少し揉め事があり 結果的には義両親を巻き込んでしまった形になったので 年1の電話が気まずく かけたくありません。
お歳暮をいつものように送ったところ 今回初めて義父からお返しが送られてきました。
LINEで 文にて 届きました、ありがとうございます と私の方から連絡を入れ あちらも お歳暮ありがとうございます と言ってくれました。
息子の写真入りの年賀状も送っているし、このままだと毎年電話しなければ行けない流れになってしまうので そろそろ辞めたいです。
電話はしなくて良いと思いますか?
その場合 あけましておめでとうございますだけでも 義両親へLINEで文だけでも送らなければいけないと思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご主人が必要ならします
親は子供の声が聞きたいのです
貴方もお歳暮は御主人の名前でしていると思います
手紙でもご主人の名前内と書いていると思います
親は子供や孫に食べさせたくて物を贈って来たり声を聴きたくて電話をします
貴方ではありません
貴方の親もそうだと思います
貴方の旦那に連絡して何を話していいかわからないと思います。
貴方の子供が成長して結婚した時あなたがしてきたことと同じ事を貴方にしてきます
貴方が子供にしてほしいようになさったらいいと思います。
子供にとっては祖父母です 合わせない 話せなくしているのは貴方です
仕返しされたくないでしょ
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
すみません追記で。>その場合 あけましておめでとうございますだけでも 義両親へLINE
これもいらないと思います。昔こんなのなかったよね?
年賀状とお歳暮やってるから十分。
質問者さんとても真面目で優しそうなので
「やらない」ことが怖いのだと思いますが、
送らないとどうなるかやってみたらいいですよ。
案外平気だったってなると思います。
でも送らないと義父さんからLINE来るかもしんないけど、
そのときはもし嫌じゃなければめっちゃ短く回答したらよいのでは。
私はウザいときは、私に来たLINEでも、
主人から「太郎&花子より」って連名で送ってもらってます。
優しい嫁って執着されるから。
No.2
- 回答日時:
お歳暮、年賀状やってるなら電話はいらないです。
しかもLINEでお礼やりとりまで・・偉いですよ!!
私なんか義父からクリスマスのメール来てましたが、
スルーしました笑
正月に一瞬挨拶に行くからもういいでしょって感じ。
(お歳暮・年賀状やってません)
ちょっとそっけないくらいがいいですよ。
高齢者って色々やってあげるとそれが当たり前になって、
どんどん距離感詰めてきますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
モンゴル語ができる方!!!
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
初孫誕生の年賀状(義両親)
-
ずっと甘やかされて来たような...
-
年賀状を夫の会社の人に、私が...
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
年賀状を妻が代筆
-
喪中ハガキの送付について
-
住職に対する年賀状の善し悪し...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
昔の友達にいつまでも連絡を取...
-
年賀状送るべきか。
-
主人の上司に年賀状出したいの...
-
一枚しか印刷出来ません プリ...
-
wordのテキストボックスの色に...
-
教授に年賀状を出したいのですが
-
こちらから一切返信を出したこ...
-
Word2016です。.pinの画像の上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
娘が先日結婚しました。 年賀状...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
死んでいる親に、毎年年賀状を...
-
養子縁組した際の年賀状の書き方
-
年賀状って必要ですか?
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
相手の意図がわからない年賀状...
-
喪中があけて初めての年賀状。...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
おはようございます。 今日は晴...
おすすめ情報