10代と話して驚いたこと

世間知らずな私に、教えてください

夫の親戚に、頂き物などしたときにお礼を言うため電話をしたとき、「○○さん(←夫の名前)の妻です」と言いました。後々考えると、「家内」と言った方が良かったのかな・・と思ってしまいました。

夫の親戚は、みんな、よく顔も合わせるし、割と近い存在の親戚という感じです。

普段は、「△△ちゃん(←子供の名前)のママ」とか、「Aさん(←私)」と呼ばれます。ですが、下の名前で名乗ったときは、「???」状態になってしまいました。

「夫の妻」だということを言うときは、普通はどうやって名乗るのが正しいのでしょうか?

ややこしくてすみません

A 回答 (5件)

◎ 相手があなたの名前をよく知っている場合=○○の妻の△△です。


◎       〃       知らない場合=××町の○○の妻の△△です。
◎ ごく親しくしている場合=△△です。

と適当に臨機応変に切り替えてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。非常に参考になりました。ベストアンサーは非常に迷いましたが、簡潔に例を挙げていただき、私の身内に使えそうな言い方だったので、syou31さんにさせていただきます

お礼日時:2011/07/12 09:35

正しいのかどうか判りませんが


私の場合、住所と苗字を言った後
名前を言っています。

札幌に住んでいますが、「札幌の〇〇(苗字)です」、「XX(名前)です。」
同じ市内の場合住所は細かいところを言っています。

私は男なので、女性の場合は不明ですが
この言い方で通用すると思いますが。
    • good
    • 2

こんにちは。

私も住所を言ってる事が多いかな・・・

> 夫の親戚に、頂き物などしたときにお礼を言うため電話をしたとき、「○○さん(←夫の名前)の妻です」と言いました。後々考えると、「家内」と言った方が良かったのかな・・と思ってしまいました。

どっちも不自然ですよ。

例えば,神奈川県厚木市緑ヶ丘に住んでる田中良子さんだとしましょう。

県外の親戚であれば,神奈川の田中です。とか厚木の田中です。で通じます。たいがい,声で女と判別できるので,あぁ,○○ちゃんの奥さんね。とわかります。

県内であれば,厚木の田中です。で通じます。同じ厚木市内の親戚ならば,緑ヶ丘の田中,となります。慣れてきても,良子です,と言うよりも,厚木の良子です,の方が通りが良いです。
    • good
    • 0

親しい親戚なら「Aです」とご自分の名前を名乗ればいいですよ。


最初は「???」だったかもしれませんが、二度目三度目には大丈夫になりますよ。

地名を入れて「○○のAです」というのも遠方の親戚にはよく使います。
    • good
    • 0

♂です。


私も余り付き合いのない父方の親戚に電話するときは「浦和の〇〇です」と言います。
まず地名を名乗ってしまうのです。
そうすれば相手もわかりますからね。

質問者様のご親戚が近くでしたらご質問内にもありますが、旦那さんの名前を使えば良いですね。
「〇〇の家内です」と言えば通じると思いますよ。

一々面倒ですが親戚ですから仕方がないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報