dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初詣って元旦に行ったら2日3日は行かないですか?

元旦は家族と行き2日3日は友達と行くとかそういう人もいますか?
もしくは違う神社に同じメンバーで行く人いますか?

A 回答 (4件)

どうぞ、お好きな回数、お好きな人たちと何度でも行ってください。


そもそも「初詣」というものは大正時代に鉄道会社が新しく作ったムーブメントです。伝統行事でもなんでま無いです。
特に決まり事なんかありませんからお好みのスタイルで構いませんよ。
    • good
    • 0

守り神様で違うって言うか?


子供二人ですけど
姉弟でそれぞれ違う神社へ参拝した後 高校合格しました
娘受験の年初詣した神社
息子受験の年初詣した神社
なぜか?解りませんが
娘の時は この神社
息子の時は この神社
決まってたのか?解りませんが 神社ここだ!思ったんです


元旦は娘をその神社へ連れて行き
2日息子を その神社へ連れて行きました

家を建てる時お祓いに来た神社は
私の出身地の通ってた神社でした

家族でもその人に寄って守護の神様は違うのだと思いました
だから日付には拘らずに初詣は
貴女は貴女の神社 貴方は貴方の神社へ行くと
良いのではないでしょうか?

メンバーで行くべき神社は同じ神社じゃないと思います
    • good
    • 0

何回行ってもいいですが、


その年の最初は1回目だけですッ!
    • good
    • 1

別に何回もお参りしても良いですよ。



ただし、別の神社にしましょう。

願い事によって、お参りする神社は違いますから、

貴女が願う神社の下調べはしておきましょう。

例えば太宰府天満宮は、学問の神様ですから、

恋愛祈願は違います。

それと同じようなことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!