dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトでずっと寒い中我慢してた結果、風邪をひいてしまいました。
家で咳をしたところ母に「コロナかインフルだ、近づくな、こんな時期にめんどくさいものになりやがって、飯も食うな風呂も入るな部屋から出てくるな」と怒鳴られました。言われたとおり動かないとめんどくさいことになるし、熱もあったため万が一コロナだったらと考え部屋にこもりました。しかし、私自身鬱を持っているため、バイトで落ち込んでいたり、元々悩んでいたことが襲いかかってきてしまい辛くなり声を出して泣いていました。
すると父が、「そんなに声出せるの?ほんとに風邪なの?仮病で可哀想って思われたいだけでしょ?笑」と言ってきました。

父、母共に昔から私が辛いと言ったり身体を壊して休んだりすると「可哀想と思われたいだけ」や「甘えるな」「自分たちはもっと頑張っている」と言ってきます。
私は甘えているのでしょうか。

A 回答 (3件)

No.1へのお礼拝見…。


そういうところだぞ。
    • good
    • 1

そういうことは、他人に相談しても解決しません。

自分がそう見られている。そうでない場合はそうでない証明、説得しなければ、解決しません。
    • good
    • 1

ひとのことどーでもよくない?それは酷いですねって言われたいだけなのか。


あ、うちの親こんなんか。はいはいで終わり。
うつさないように最善を尽くしますので少し協力よろしくお願いします。でおわり。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!