
昨年、友人から喪中はがきを受け取っていたことをすっかり失念しており、その友人にも誤って年賀状を送ってしまいました。しかもそのことに今年まで気付かず、今年の分の年賀状を出す際に気付き、今さら遅いかもしれませんが、お詫びの連絡を入れようと思っています。
この場合、何とお伝えしたら良いでしょうか?『昨年は喪中なのに年賀状を送ってしまいごめんなさい。』と普通に謝るので問題ないですか?
ちなみにその友人は、ここ10年弱は会っていませんが、数年前からLINEのやり取りをしており、昨年はお誕生日のおめでとうLINEをもらいました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
喪中ハガキは、不幸があったので新年をお祝いする年賀状を出しません、とお知らせする書状です。
年賀状の代わりになる感じです。
年賀状を送らないで下さい、というためではありません。
喪中ハガキを受け取っても、翌年その受け取った人に不幸が無ければ年賀状で新年を祝う気持ちを伝えるのは失礼ではありません。
前の年に喪中ハガキを送ってくれた方に対してもです。
だから、お詫びするのはむしろ変です。
お詫びされた方は何と返事すればいいのか、戸惑ってしまいます。
「あんた、喪中ハガキの意味も知らないの?」
と言われないようにしましょう。
言う方より、言われる方が失礼です。
No.1
- 回答日時:
「昨年、喪中ハガキを頂いておりましたが、すっかり失念してしまい年賀状を出してしまいました。
大変に失礼いたしました」というお詫びです。ちゃんとした文章で送りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 恩師の訃報について 4 2023/01/02 08:53
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は出しますか 4 2022/12/17 19:43
- 新年・正月・大晦日 死んでいる親に、毎年年賀状を出してきていて不快に感じています。 14 2022/11/20 15:02
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状 10年以上に退職した職場の先輩と今も年賀状のやりとりがあります。とても良くしてもらった方です 2 2023/01/01 12:01
- 葬儀・葬式 喪中はがき 6 2022/11/04 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
喪中ハガキを出す相手について
-
写真入り年賀状をひどく嫌う人
-
写真入年賀状の宛名印刷できま...
-
40代主婦です。 20代の頃からの...
-
年賀状の書き方について
-
今年妻が他界、喪中のはがきは...
-
ネット上にある様々な画像は自...
-
タッチタイピングについて この...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
もう中学校を卒業したのですが...
-
年賀状の宛名印刷を間違えてし...
-
年賀状の作成方法について。
-
子供の写真入り年賀
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
喪中はがきについてお教え頂き...
-
年賀状について
-
不思議な年賀状・・・
-
プリンターの年賀状印刷につい...
-
御一同様は、相手が単数の場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
その場合、何と相手の方に伝えていますか?『お悔やみ申し上げます』と書くのが良いようですが、時間が経ち過ぎてますし...年賀状を出してしまったことをお詫びします、とさらっとお伝えするので問題ないですか?