dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気ガス高騰対策を、政府は十分にやってるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今やってる日本政府の対策はどういうものですかね?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/03 10:46

A 回答 (7件)

やっていません。



いくら高騰しても、それを上回る
収入があれば、問題無いわけです。

しかし、政府のやっていることは
逆です。

社会保険料を上げたり、増税しようと
したりしています。

これでは、高騰するが、実質収入は減らす
ということになって
しまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/08 10:18

石油化学が高度経済成長をもたらした前世紀であることは押しも押されぬ歴史ですが、問題も無かった訳では無い。

 光化学スモッグ、四日市コンビナートの大気汚染、水俣ビニール工場からの排水・水俣病、トラック野郎・前石原都知事の関八州排ガス規制決議、あふれかえるゴミ・夢の島問題、自動車ローン・交通事故の問題、数々の問題が山積みされての今世紀かもしれない。
 二酸化炭素が水と共に発生し、エネルギーが大気中の熱となり、海水面が上昇する気温も上がる、そんな、カーボン問題も主題化していますが、目には芽を、あらたなイノベーション、そんなのが成功する時代、そんなのが新年のお慶びかもしれないですね。


omake.

水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」
https://wired.jp/2017/07/04/carbon-dioxide-power …

超臨界CO2ガスタービン
https://www.ted-corp.co.jp/co2.html

空気中から毎年50万トンの温室効果ガスを回収できる世界最大の二酸化炭素除去プラント
https://www.technologyreview.jp/s/144155/why-the …

超臨界二酸化炭素
http://www5c.biglobe.ne.jp/~cassia/SCF_HP/pro_vp …


 高圧ボンベ2個の科学、ドリームでしょうか。
    • good
    • 0

中国、太陽光パネルの製造過程でシェア8割ですので、親中の東京都は太陽光パネルの義務化を行います。

 

都知事は中共から、たんまり賄賂でも貰っているんじゃないの?
    • good
    • 0

原発を全て稼働させれば電気代は落ち着きますが、反対するクレーマーに気を使い再稼働を行いません。

 そして地熱発電も全く動いていませんよね。 これも反対するクレーマーに気を使っているからだそうです。 お人よしでしょう?政府は
    • good
    • 0

ちゃんとやってるから日本は欧州のようにならずに済んでいるのですが。



電気代が一カ月で12万円!ノルウェーの電力不足の真相 - YouTube


フランス 物価と電気代高騰の厳しい現実、買い物商品の値上がり額を徹底調査!節電対策法も - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Uy0pxnWVbGM

(62) ドイツ生活の電気代はいくら?日本人には真似できないドイツらしい節約法/11月のビックセールで一年分の〇〇を買う。視聴者さんの質問に少しだけお返事。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mv9B0xSlASM
この回答への補足あり
    • good
    • 0

貴重な意見として承り、


前向きに善処いたす所存です。
    • good
    • 1

してません


税金取ったら 還元のバラ撒き
バラ撒いたら税金徴収 デタラメ止めたら良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!