
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通常日本では浣腸は医療行為であり、医師でなければを行うことは出来ません。
ただし、以下の(使用)条件を満たしている一般用の浣腸剤を使うことは、医師でなくても許されます。使い捨て、一回きりの浣腸器(ディスポーザブルとも言う)
挿入部の長さが6センチメートル以内
グリセリンかつ濃度は50%以下に抑える
内容量が成人で40グラム以下、6歳から12歳未満が20グラム以下、そして1歳から6歳未満は10グラム以下
ただし健康状態が良くなかったりする状況で行うなど、一般用であっても医療行為と見なされる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 医師免許のない人が診断書を書くのは医師法の違反にならないのですか? 診断書の代行作成をする病院の職員 4 2022/09/15 17:28
- その他(法律) 医師の診療、治療を妨げる行為は、どのような違法行為になりますか?刑事罰で処罰されますか? 自衛官です 7 2022/11/02 21:49
- 医師・看護師・助産師 婦人科の医師は医療行為なので診察しても興奮しないと言いますが、他の科の医師が婦人科の診察をしても興奮 2 2023/07/17 03:52
- その他(病気・怪我・症状) 医者が怖い 4 2022/12/11 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 医療行為でのセクハラについて 先日、注腸造影検査を行いました。 30代女性です。 相手は50前後くら 10 2023/05/08 03:37
- 医療 医師会に身を置く開業医は皆、【ヤブ】なのか? 4 2023/02/28 08:21
- 医療 家族が病気で亡くなりました。医師の治療方法や対応について疑問に感じることがいくつかあります。受けた医 4 2022/07/20 11:24
- 薬剤師・登録販売者・MR 無資格調剤について詳しい方教えてください。 クリニックで医師の出した処方箋をもとに医療事務が薬を探し 2 2022/07/29 00:15
- 医療 保険証が廃止され、マイナ保険証に切り替わる・・・。今は患者の同意なしには受診履歴などの情報を見られま 3 2023/04/13 10:43
- 医師・看護師・助産師 医者の職業威信が歯科医師や弁護士の様に低下しないのは、最強の圧力団体である日本医師会が政府に圧力を掛 3 2022/08/16 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
摘便には、医師の指示が必ず必要?
-
診断書にシャチハタを使った場...
-
親の主治医に恋
-
要介護認定時の主治医意見書作...
-
傷病手当金の不正受給者を協会...
-
超音波検査の資格
-
医者ができなくて看護婦のでき...
-
大学病院の看護師さんって・・・
-
うつ病休職中の職場とのやり取り
-
今 発達障害の方やLGBTなどの性...
-
膀胱留置カテーテルの挿入について
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
病院で学生(医師の卵)に見せ...
-
被災地支援
-
主治医と患者として出会い結婚...
-
医療用油紙の使い方について。
-
歯科(医療事務)の学習
-
脳梗塞患者 清拭 方法
-
医療業界の「後値引」という商...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超音波検査の資格
-
摘便には、医師の指示が必ず必要?
-
医師不在時の医療行為について
-
傷病手当金の不正受給者を協会...
-
接点復活スプレーを出した時吸...
-
診断書にシャチハタを使った場...
-
浣腸って医療行為なのですか?...
-
看護助手さんは点滴の速度を単...
-
採血に必要な資格
-
親の主治医に恋
-
うつ病休職中の職場とのやり取り
-
医師以外の「診断」は、正当化...
-
素人の病気診断は違法ではない...
-
精神障害者保健福祉手帳は医師...
-
断りもなく永久歯を抜かれました
-
社会不安障害、医師の診断書
-
格闘技スポーツ教室に通う際、...
-
NPO法人について。
-
医師法第17条
-
手術室等で働いてる方々は どん...
おすすめ情報