
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
A1. 画像的には解像度が フルHD 1920×1080 に対して、4K 3840×2160 ありますので、4 倍ですから拡大してみれば、画素的に粗いのは明らかだと思います。
ただし、フルHD の画像をそのままのサイズ(1/4 のサイズ)で見れば、4K のモニターでは画素が緻密ですから綺麗に見えるのではないでしょうか? 粗く見えるのは、あくまでも 4 倍に拡大したらですし、実際はそれ以上に引き延ばさないと画素自体は見えてきません。720P の動画を WQHD 2560×1440 で全画面再生すると、流石に粗く見えてしまいますが、画面内でウィンドウで見る分には、当然問題ありません。
また、4K モニターにはアップコンバージョンと言う機能を持っているものがあります。この機能を使いますと、フルHD を 4K 相当に引き上げることが可能です。勿論、元は フルHD ですから疑似的なのですが、それなりに綺麗に見えます。よくテレビ等で使われている技術です。
A2. 4K モニターで編集しても、元が フルHD なら何ら変わりません。編集の環境が 4K と言うだけで、中身は フルHD のままだからです。4K で 4K のコンテンツを編集して、それを フルHD に持ってきた場合、綺麗だとは思いますが、解像度自体は フルHD での表示ですので、それは変わりません。
これも 4K の動画を フルHD で再生しても、フルHD に変換されてしまいます。これも、1080P の動画を 1280×720 のノートパソコン等で見る場合と同様ですね。
素材が フルHD では、疑似的に 4K 等にはできますけれど、それだけですね。元の素材が 4K ならば、情報量がそれだけ多い訳ですから、綺麗なままでしょう。
A1. では元の素材が フルHD でそれを編集、これには フルHD の情報しかありませんから、それを 4K で再編集しても疑似的な解像度の水増しで綺麗に見えるだけです。ただ、4K 相当にはなりますので、4Kで再生した場合はそれなりに綺麗には見えるでしょうけれど。
最後に、一寸前の記事ですが載せておきます。フルHD を 4K モニターに拡大して表示すると、ボケると書いてあります。それはそうでしょうね。
WQHD~4KモニターでフルHD表示したときの見え方とは?
https://chimolog.co/bto-monitor-4k-to-fhd/
No.1
- 回答日時:
ちょっと質問がわかりにくいですが、
>>フルHDで編集→4Kモニターで見ると荒い
その通りです。個人差はありますが、
>>1であれば、再度編集し、動画なら、4Kの解像度で出力でしょうか?(や
り直し?)
動画の元データが4Kなら問題ないでしょう。
FHDの動画を4Kで書き出しても4Kにはなりません。
>>フルHDで編集した動画や、画像を、4Kモニターで見ましたが、これと変
わりないのですがこれは正常でしょうか?
データがないのでわからないのですが、正常だと思いますよ
それか、モニターの設定がFHDだとか、
動画の書き出しが4Kだったとか?
回答ありがとうございました。
すいません。わかりにくく・・・
ようは比較すればいいのですが、もうフルHDモニターはないので・・・。
やはり、動画の元データが、4Kでなく、フルHDだと、
いくらがんばっても、4Kのような画質にはならないんですね。
フルHDの動画は、フルHDで出力ですね。
動画はほとんど、4K映像であっても、フルHDで出力してました。
上記の通り、なによりも、4Kモニターで見る、生かすには、
元データが4Kでないといけないということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 4Kモニター選び 2 2022/12/23 07:31
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- ビデオカード・サウンドカード 4Kモニターとグラボの関係 8 2023/01/03 05:06
- モニター・ディスプレイ 画質について 4k野のモニターって大きさによって画質変わりますか?4kのモニターをスマホに搭載したら 2 2023/02/19 16:11
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- 一眼レフカメラ 撮像素子がフルサイズなのに4K動画対応ではないカメラがある理由は? 両者に関係はないのですか? 7 2023/03/07 06:37
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- モニター・ディスプレイ モニター 1 2023/01/05 05:48
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートPCのモニターを普通のデ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
マルチモニターについて教えて...
-
1台のモニターで、複数のパソ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
外部モニターのみフリーズする
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
2017年にBenQ モニター ディス...
-
デュアルディスプレイのやりか...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCへの外部モニターから...
おすすめ情報