dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人暮し56歳男性です。
食事がかなり悪くて菓子パン、
弁当、カップ麺です。お金もかかるから自炊してたんですが野菜とか
腐らしてあまりにも無駄だから
辞めてしまいました。
1人暮らし簡単で栄養のとれる
料理あれぱ教えて下さい。
食費も月に4万から5万それ以上使ってます。缶ビールも辞めたい。
体調も身体だるくて何もやる気出ないです。食事から変えたいです。

A 回答 (39件中11~20件)

>1人暮らし簡単で栄養のとれる料理あれぱ教えて下さい。



①鍋
野菜や肉はちぎっていれるか、ハサミ。
水と具材とスープと全部いれて火にかけとくだけ。そのまま鍋から食う。
うどんをプラスしたり。

②野菜は冷凍保存しておく。(こまめなのが嫌なら休日使って週2分ぐらいを一気に冷凍保存とか)
カップ麺でも良いけど、冷凍保存してあった野菜をチンしてカップ麺にいれれば栄養とれる。
    • good
    • 0

一人鍋

    • good
    • 1

体がだるいのは野菜不足だと思います。


このままでは大変なことになります。
緊急的には青汁を1日1杯飲んでください。
明日朝内科にも行き相談しましょう。

その他
女子栄養大学 四群点数法を学んでください。
1群 卵、牛乳
2群 肉類、魚類
3群 野菜、キノコ類
4郡 ご飯、パン類
1群から3群までを別表に従って均等に食べます。
カロリーは4群から取ります。

なにをどれだけ食べたらいいの? 第5版
https://eiyo21.com/book/9784789509251/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今食材買って来ました。
ニンニク醤油鍋のツユ買って
胸肉、ショウガ、ほうれん草、タマネギ、ぶなしめじ、白菜
入れて、しめにうどんです。
どうですか?

お礼日時:2023/01/04 17:15

余った食材は使う分だけ小分けして、ラップで包んで、チャック付きのビニール袋に入れて冷凍すれば、飽きないのでいいですよ。


ご飯も冷凍できます。
電子レンジで温めると、直ぐに食べられます。

カレーのレトルトや冷凍食品もいいけれども、酢物や野菜浅漬けや湯がいた野菜は必要です。
できるだけ、小分けして、冷凍しておけば、いつでも使えます。
ネギなどは、微塵切りにして、チャック付きの袋に入れて冷凍です。

肉や魚も食べた方がいいですよ。
料理に使う分だけ、ラップに包んで冷凍でいいです。
味付けは、市販の出汁、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、唐辛子、その他でいいです。
ネットで調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今買い物行ってきました。
にんにく醤油鍋のツユ買って
胸肉、白菜、タマネギ、ショウガ、ぶなしめじ、ほうれん草いれて煮込んでます。しめに
うどんいれます。
どうでしょうか?

お礼日時:2023/01/04 17:04

豆腐、納豆かな。

    • good
    • 1

その得をしたと思っている差額のお金が近い将来、積み重なり健康を害する病気になり それ以上に医療費や人に迷惑をかけるのですわ~

    • good
    • 0

安いからと中国産の添加物や農薬まみれの食材を食べるから体調が悪化するんですわ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

4個入って298円のレトルトカレーは身体に悪いですか?

お礼日時:2023/01/04 09:17

宅配健康弁当(^ω^)

    • good
    • 0

家でちゃんと自炊して炊飯器でご飯を炊いて下さい。


貴方の生活で心配なのは糖尿病などの生活習慣病に罹ってしまう事です。
野菜は玉ねぎ人参じゃがいも、また牛乳、卵などは冷蔵庫に貯蔵しておいたら良いと思います。
またハムやベーコンなどがあればいいですね。
お日持ちがしますから。
缶詰なども日持ちがします。
カレーライスからトライしてみてください!
カレールーを使うと簡単に出来ますよ。
ちょっとした子供でも作れますから。
ホールトマトでミートスパゲッティなども料理本を見て挑戦してみて下さい。意外とかんたんです。
パスタ類も安くてお日持ちが出来てバラエティーに富んだ料理が出来ますよ。
また紅茶を飲むのはいかがですか?
お茶類は体にも癒しにもなります。
お休みの日に料理に挑戦して沢山作ったら冷凍も出来ます。
それも難しいならば奥さんもらってください。
    • good
    • 2

既に回答されてる事とかぶるのは省きます。



現代は、食事から必要な栄養素を十分にとろうとするとお金がかかってしまう時代です。

>体調も身体だるくて何もやる気出ないです。

生活に問題があったり、何か病気の可能性もあるかもしれませんが、その前に、何かの栄養素が足りて無い可能性がある点に注目したほうが良さそうです。

ビタミン類や、亜鉛,マグネシウムなどのミネラル類や、タンパク質に必要な必須アミノ酸など、合計で1日100円分程度の安いサプリを組み合わせて飲んでみると良いかと。

1か月続けても約3000円で済みます。それで健康状態が改善されなければやめればいいですし、改善されたと思えば数や種類を増やすと良いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!