
(1)先日、かき菜の無農薬野菜が手に入り、しかも新鮮でした。油炒めをしたのですがスーパーの手頃な価格のかき菜と食べ比べてみたら無農薬のかき菜の方が苦味が強かったのですが・・・
あの苦味は何でしょうか?
ちなみに炒めているとスーパーのかき菜はすぐにしんなりして炒まりましたが、無農薬のかき菜は火がなかなか通らない(新鮮ゆえに)って感じでした。
苦いとアクがあるような感じがしますが、そうでしょうか?
(2)また最近、食べやすいアクのない野菜が主流の中
農薬を使ってるがアクのない野菜と無農薬なんでしょうがアクがある野菜とどちらが健康に良いのでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLの「ほうれんそう、小松菜」の項が参考になるのではないでしょうか。
食べやすいように品種改良等ほどこして市場に出回っているものは、そうでないものよりクセはなく感じられますが、
その品種改良の過程で、オリジナルなものに比べて栄養価を失っている可能性は高いと思います。
(こちらもホウレンソウのケースですが参考になるかもしれません・・・
http://www.cfqlcs.go.jp/technical_information/co …)
参考URL:http://www.city.edogawa.tokyo.jp/consumer/g/11.h …
>オリジナルなものに比べて栄養価を失っている可能性
やっぱりそんな感じですね。
URL参考になりました。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
食べ過ぎですか?
-
タンメンは太る?
-
果物・生野菜が食べられません...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
サラダチキンを食べる時に付け...
-
中学生です。 とても野菜が食え...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
卵は一日何個まで?
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
疲れた体によく効くおすすめの...
-
高心食とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無添加、無農薬について質問で...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
冷凍野菜の栄養価
-
ゆでた野菜についてです
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
野菜を食べたくない理由は
-
果物・生野菜が食べられません...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
葉っぱ系の野菜って食べる意味...
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
おすすめ情報