
A 回答 (39件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.40
- 回答日時:
誰にも文句を言われる訳じゃなし、好きなものを食べて、好きなだけ飲もうよ。
健康に気を付けて、我慢して誰の為に何の為に長生きするんですか。無駄ですよ、自由に生きましょうよ。渡辺徹を見ろよ、人間いつかは必ず死ぬ。好きな事をしようよ。No.38
- 回答日時:
56歳、筋力低下はもちろん、体力・気力は、既に衰えるばかりです。
体がだるい、何もやる気が起きないは、当たり前の話です。食べ物だけの問題ではありません。それに、今さら食事に関心を持っても、若い頃からの食生活の乱れのツケも今現れているのです。野菜とか計画的に使い切るというようなことも苦手、料理も苦手、・・・要するに経済感覚とか計画性とかの能力も無く、これまで様々なことに、チャレンジすることもあまり無かったのではないでしょうか?人生で大切なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないことです。
炭水化物、脂肪は、やや控えめに、タンパク質は多めに、それにキャベツの千切りとかミックスキャベツの千切りのような袋入りのもの、1日、100〜200gは摂りたいですね。
一人暮らしだと、料理はなんでも、例えばメインは、お惣菜を買って・・・もありだと思います。
No.37
- 回答日時:
お鍋、野菜炒め、お好み焼き、豚汁、具だくさんのお味噌汁、かぼちゃやさつまいもを電子レンジでチン、野菜ジュース、スムージー、シリアル
、ご飯を雑穀米にする、ヨーグルト…♪No.35
- 回答日時:
カップ麺は高いよ
袋麺5つ入り198円~300円位のにして
それに野菜や卵入れるといいよ
弁当もだめ
だったらご飯炊いて納豆、みそ汁でいい
菓子パンは絶対ダメ お菓子スナックもだめ
パン系はすべてやめたほうがいい
酒飲むならチューハイがいい
缶ではなくボトルを買っ何かで割ったほうがお得
No.34
- 回答日時:
きっと腸が疲れてますね。
慣れるうちは気を休めるための外食や弁当,カップ麺も大事ですが,まずは3食の内一回は包丁を握ることからスタートしたり,野菜炒めや野菜うどんのようなどんな野菜を入れても基本的に成立するメニューを最後に持っていくこと
おすすめという訳ではないですが,玉ねぎなどはまとめて切ってジップロックに入れて冷凍しておけば,何にでも使えますよ
No.33
- 回答日時:
先ずは
朝は食パン6枚切り
バターとジャム
インスタントコーヒー
合計100円
昼はうどん
スーパーのうどん玉
キツネ等
麺つゆ 合計100円
夜は
焼きそば
鍋物
インスタントカレー
もやしと豚肉炒め等
合計300円
それと一番大事な事
健康ですね
それには運動ですね
これは自転車に乗って
近くをぶらぶら観光ですね
近くの景色のいいところを
ですね
1日走れば豪華日帰り観光旅行なんかになります
おじいちゃんやおばあちゃんの
様にゆっくり走る
最高ですね
魔法瓶にお茶とおにぎりか
ジャムパンなんか持ってですね
走ってれば勝手に運動ですね
自転車は室内保管でですね
メーカー品なら
20年は乗れます
以上です
No.32
- 回答日時:
普通にご飯をたいて、野菜の味噌汁を作り置き。
あとは、冷凍のブロッコリーやほうれん草を解凍。メインは、宅配の冷凍弁当。これだけで、かなり健康的な食事になります。酒はやめる。1日2食でいい。夜は食事をせずに早く寝る。
こんな当たり前のことが効きます。

No.31
- 回答日時:
豆腐料理なら簡単。
湯豆腐なら高たんぱくだし、ネギの一本もざく切りして一緒に煮て食せば野菜も取れる。夏なら冷奴に好きな薬味を載せるのもよし。麻婆豆腐なら、挽き肉入りの元が売っている。卵かけご飯もよし。卵に納豆や刻みネギも入れれば更に栄養満点。キュウリならモロキュウは適当に切って味噌をつけるだけ。トマトは輪切りにして刻み玉葱を振りかけフレンチドレッシングで食せばよい。
色々やりようはありますぜ。
No.30
- 回答日時:
体調も身体だるくて何もやる気出ないのは、典型的なビタミン不足の症状です。
貴方の今の食生活では、ビタミンが不足しています。下記のURLの総合ビタミン剤を一日に一錠、毎日必ず飲むだけで体調もやる気も改善します。マツモトキヨシなどのドラッグストアやドンキホーテなども買えます。
https://www.dear-natura.com/product/detail/multi …
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/49468 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生きていて楽しい事など全くありません。仕事も定職につけず 清掃1人アルバイト、休みでも お金もないか 15 2023/01/02 07:31
- 節約 ついつい浪費 食費 3 2023/05/16 17:55
- その他(健康・美容・ファッション) 最近身体がだるくて全くやる気出ません。食事も悪くて菓子パンカフェオーレに缶ビール、納豆ご飯など食べま 3 2023/01/06 16:37
- レシピ・食事 一人暮らしの人、普段どんなものを食べてますか? 3 2023/03/28 13:10
- 食費 食費と節約について。 27歳男、一人暮らしです。 私は具体的な額は言いませんが、残念ながらお給料が世 5 2023/08/18 02:36
- その他(悩み相談・人生相談) 56歳独身男性清掃員アルバイトです。借金100万近くあります。 お金ないから、どこにも行けず 菓子パ 17 2023/02/19 08:39
- 食費 家族4人 大人2人4歳児1歳児です。 とある地方にすんでいますが 食費6万円は多いのでしょうか? 調 2 2022/05/24 16:59
- 食費 皆さん何食べてますか 1 2023/06/12 19:58
- その他(料理・グルメ) カップ麺生活 体不調 9 2022/05/24 08:13
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラシアシルベスタっていうサ...
-
青虫を食べた?
-
冷蔵庫の適温、魚肉5℃以下、野...
-
サラシアシルベスタっていう糖...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
1日に摂取が推奨される野菜の量
-
「ところてん」の原材料に色々な...
-
野菜を食べ過ぎたら胴体って長...
-
コンビニの生野菜サラダ
-
晩御飯に今から丸ごとブロッコ...
-
自炊したくないけど栄養が不安…
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
波動水で洗うと有機野菜と同じ...
-
毎日サラダを食べると健康に悪い?
-
食生活について こんにちは。 2...
-
タンメンは太る?
-
このカバン、どこに売ってそう...
-
春から一人暮らしをしている男...
-
食物繊維
-
生野菜を食べると体が冷える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき菜の苦味は・・
-
ゆでた野菜についてです
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
野菜を食べたくない理由は
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
果物・生野菜が食べられません...
-
枯れた野菜を食べても大丈夫で...
-
野菜をあまりとってないので、...
-
昨日の夜に買ったフィレオフィ...
-
ダイエットについてご指摘おね...
-
高校生です。 ダイエット中です...
-
米を食べずパスタばかり食べて...
おすすめ情報