
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
正直これだけではねえ。
誰がどこで何をしている話なのかそれをかいつまんで説明してください。一応何が何だか解らんまま適当に想像で作ってみました。ミステリィ・タッチです。日本語にカンマは気持ちが悪いので読点に替えました。
____________________________________________
組合は労働者が安心して働ける環境を整えることを目的とするため、被告に対する慰謝料の請求についてはこれを断念した。ただし、今後原告の身分に労働条件の不利益な変更があった場合は被告との団体交渉を中止し、労働委員会に救済を申し立てると共に争議権を発動して徹底抗戦の構えで臨む旨申し渡した。
事件は翌々日未明に起きた。午前3時20分頃同社の横浜第1寮(鶴見区)で火災が発生し、古い木造平屋建ての同僚は折からの強風で瞬く間に全焼した。幸い居住者は全員避難して無事だったが、焼け跡から居住者のものでない焼死体が一体発見された。司法解剖の結果、それは同社労働組合執行委員長、万里小路与作であることが判明した。死因は判らなかった。発見位置にあった部屋は当時空き部屋で、その周辺にガソリンが撒かれた形跡があった。彼は2日前の東京地裁における労働審判の後、執行部のメンバー5人とともに港区内のホテルのバーで会食したが、彼等と別れた後消息を絶っていた・・・

No.2
- 回答日時:
文章全体がおかしいです。
労組は、労働者(組合員)に請求権がある事項は、使用者側に対し争議の対象とすることが可能です。
すなわち、「慰謝料の請求はできなかった」とは言えません。
また、「原告の身分に労働条件の変更があった場合」は、組合員からの要請があれば、労組は当然、対処すべき事項なので、「その代わり」にはなりません。
それと、団体交渉の段階では、「原告」「被告」と言う表現は用いるべきではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 当てはまる文言を教えて下さい。 5 2022/10/07 16:15
- 日本語 文章を正しい文章に修正してください。 7 2023/04/13 13:39
- 日本語 適切な文言があれば,教えて下さい。 4 2022/12/20 17:28
- 日本語 適切な言葉があれば教えて下さい。 5 2022/12/15 13:08
- 日本語 どのような文言を入れたら良いか教えて下さい。 1 2023/01/03 14:56
- 法学 どんな文言を入れたら良いのか? 2 2022/12/14 07:06
- その他(法律) 適切な言葉を教えてください。 1 2022/12/29 08:47
- 日本語 適切な文言を教えて下さい。 4 2022/09/24 12:36
- 退職・失業・リストラ 労働問題について教えて下さい。 1 2022/11/09 20:32
- その他(法律) 怪文章を訴えたい 8 2022/06/15 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
法務局で謄本入手通達、陸運局...
-
利息制限法に基づく引き直し計...
-
取引履歴の開示とその後について
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
脅迫罪に該当するか教えてください
-
お釣りを請求したら逆ギレされ...
-
無職で救急車て運ばれた場合、...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
消費者金融以外の返還請求について
-
フレーテルセレクトショップの...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
JCOM ホームページ上での請求確認
-
借入利率が途中で下がった場合...
-
ワンクリック詐欺?
-
逮捕状が認められない場合とは?
-
私名義の土地に勝手に花を植え...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
ワンクリック詐欺?
-
至急です 事務のまだ研修中です...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
原状回復のお金 38万円払えませ...
-
入社2日目で辞めたいと上司に話...
-
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
退職した会社から罰金請求がき...
-
NTTぷららの請求が、弁護士...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
Excel VBA ユーザーフォーム1...
-
損害賠償
-
私名義の土地に勝手に花を植え...
-
access レポート 請求書について
-
会社を市役所に行くから午後か...
おすすめ情報