
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>暖房が効きすぎて暑いから電車の窓を開けたら、おじさんに寒いから閉めろと怒られました、窓開けるといつも言われます、なんでなんですか?
ネタかどうかはさておき、いまはコロナ禍で窓を開けるなと言う方の方が少ないかと思います。
問題は、質問者様が窓をどの程度開けたのか、ソコになります。
2センチくらい開ければ熱気は逃げますし換気も充分なのですが、全開してしまったのでは?
「寒いから閉めろ」と怒られるくらいですから、加減も知らずやらかしてしまったのだと思うのですが、如何ですか?
窓を開けたくらいで旅客同士のトラブルにはなりませんが、全開にしてしまえば、トラブルになるのも道理ですよ。
No.9
- 回答日時:
他の人が言ってるように、その電車内の温度が高くて恐らくほぼみんな暑いだろうの場合は窓を少し開ける事がいいですが、
そうでなく貴方が暑がりの場合は周りの影響のほうが大きいのでわがままな行動にはなりますね。
喧嘩が発生する行動をしてるのが貴方の場合であって周りが注意かもね。
周りに合わせてどうしたらいいのか?を公共の場では行動しましょう。
No.7
- 回答日時:
ずっと薄着で運転する運転室だけ暖房をつければいいのに、電車全体に暖房を効かせる鉄道会社がアホなのです。
鉄道会社にクレームを入れましょう。
例えば、東京の場合、外気温が約10℃で、電車の設定温度が約20℃です。
駅まで歩くので、当然10度でも寒くない格好をします。
当然、その格好のまま電車に乗ることになるのですが、乗った先が20℃ですから、ただの地獄になるのは当たり前です。
満員電車でなければコートをぬげばいいのですが、満員電車ではなんの意味もありません。
もちろん、これは電車に限った話ではありません。
飲食店やショッピングモールと言った室内についても同じことがいえます。
コートを着て入店することが確実なのに、なぜ暖房をつけるのか。
従業員が寒い?
そんな事はありません。
それなりの格好をすれば、動き回る従業員が寒いなんてことはありえません。
年中半袖の牛丼屋やラーメン屋、長袖を着ればいいだけの話です。
「CO2がー」とかいう人たちは、無駄以外の何物でもないここから改善すべきだと思います。
https://weathernews.jp/s/topics/201712/180085/
ちなみに、冬の冷房は必要だと思います。
No.5
- 回答日時:
勝手に窓を開けるのはよくありません。
それほど長時間乗車するのでなければ、我慢しましょう。
どうしても、暖房が効きすぎて暑すぎると感じる場合は、ご利用されている電車の鉄道会社のホームページに、ご意見、ご要望のフォームがあると思いますから、そこから意見要望を書き込んで見ましょう。
夏場は、「弱冷車」がありますが、冬場も「弱暖車」が出来るといいですね。
No.3
- 回答日時:
人によって体感温度は違います。
子どもや若い男性は人は暑がりですが、女性や高齢者は寒がりです。
筋肉の量も関係してます。
欧米人と日本人でも、体感温度はまったく違います。
自分基準で考えるのはやめましょう。
電車の場合、寒くてもそれ以上着込むことができません。
暑い場合は、暑いと感じる人が一枚脱ぎましょう。
逆に、冷房がきついと感じる女性は、真夏でも長袖を一枚持ち歩いて調整しています。
お互い様と考えて生きた方が、トラブルを回避できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 暑がりです、電車の暖房、ききすぎではないですか?温度計見たら28度くらいありましたよ、外の気温が0度 7 2022/12/29 20:16
- 夫婦 もう許せん!暖房を憎む妻。離婚したい。 寒波襲来。妻が暖房をつけさせてくれないせいで、毎日毎日家族が 39 2022/12/19 16:17
- その他(悩み相談・人生相談) 電車の窓開けについて 電車で窓を開けて座った人がいるのですが、なぜか向かい側に座ってた人がわざわざ立 3 2022/04/07 09:15
- 掃除・片付け お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい 4 2022/07/15 01:46
- 父親・母親 親に窓閉められる 4 2022/09/13 16:14
- 国産車 自動車は運転席にも運転席以外の窓を開閉出来る理由は風が強いと運転に支障が出るからですか? 私は暑がり 6 2023/05/24 18:31
- 大雨・洪水 妻は猛暑日でも窓を開けたがる 4 2023/07/24 12:04
- 電車・路線・地下鉄 電車の窓、開ける目安の矢印を大きく超えて開いている窓は頭にきませんか? 閉めるには手が届かないし、届 2 2022/11/15 17:21
- 電車・路線・地下鉄 未だにコロナに敏感なのか早朝始発の電車乗るなり車両4つの窓を3分の1開けるジジイがいたので「そんなに 3 2023/08/03 06:17
- その他(住宅・住まい) ババアは冷房が嫌いなのはどういう理由から? 5 2023/08/10 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
山手線などの窓、固くないですか? 開けすぎの窓を閉めたいのですが、動きません。
電車・路線・地下鉄
-
電車の窓開けについて 電車で窓を開けて座った人がいるのですが、なぜか向かい側に座ってた人がわざわざ立
その他(悩み相談・人生相談)
-
公共交通機関をつかいますが、電車 バスあまり窓をあけてません。 バスの窓はすぐ開けられる窓と、硬く開
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
夜に電車の窓を開けたら車掌に注意されました。 窓を開けすぎと言われ、すきま風が通る程度に閉められまし
電車・路線・地下鉄
-
5
暇であれば。開けるのにすごく力がいるバスの窓。なぜかたい?
電車・路線・地下鉄
-
6
電車の急病のお客様の救護って胴体蹴飛ばしてドアの外につまみ出せばいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
7
デブの人に聞きたい。 所謂百巻デブの人で電車の座席に座った時、隣の方が縮こまってたり肩身の狭い思いを
電車・路線・地下鉄
-
8
彼氏とエッチばかりで不安です。 23歳社会人女です。 現在彼氏と付き合って1ヶ月くらいになりました。
カップル・彼氏・彼女
-
9
未だにコロナに敏感なのか早朝始発の電車乗るなり車両4つの窓を3分の1開けるジジイがいたので「そんなに
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
VBAでファイルを閉じる時に、他...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
中央本線のトイレと座席について
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
Suica
-
バスの追い抜き 判断失敗しまし...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
某乗り換えアプリが信じられな...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
JR神戸線と福知山線でトイレが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報