dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、メモリーの増設について教えてください。

BUFFALO 1GB*2(2GB) DDR2 533MHz PC2-4200 240Pin D2/533-1GX2を購入し、VAIO type R VGC-RA72P に増設したところ、NVIDIAを認識しなくなってしまいドライバを再インストールしようとしても「互換性のあるハードウエアが見つかりません」となり実行できません。1G1枚ならOKなんですが2枚にすると上記現象が起きてしまいます。なぜでしょう?
メーカーのHPには2Gまでとなっていますが、BUFFALOのHPでは3Gまで動作保障となっていたのに・・・

どなたかお助け下さい。
以上、宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

メーカーの説明を読むと、



『増設時はVGP-MM512J(VGC-RA72P・RA62シリーズのみ)、PCVA-MM512FまたはPCVA-MM256F(VGC-RA52シリーズのみ)を2枚1組でご使用ください。シングルチャンネル(2枚1組でない)転送は動作保証外となります。』

とありました。
デュアルチャンネルで使用した時のみ、2GBということのようです。

たぶん使用するスロットでデュアルチャンネルになるので、
差し込むスロットが違ってるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
スロットを変えていろいろ試してみます。

お礼日時:2005/04/14 22:30

#3です。



間違えました。標準が1GBですね。
上限はメーカーで2GBでした。失礼しました。
    • good
    • 0

URL貼るの忘れてました。


恐らく同製品を2枚迄なら使えるという趣旨の文章かと。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.p …
    • good
    • 0

VAIO type R VGC-RA72P のメモリ上限が512MB2本or1GB1本で1GBのようです。



参考URL:http://www.e-kasuga.co.jp/home/etc_style/type_r. …
    • good
    • 0

>>3Gまで動作保障となっていたのに・・・



3072MBを超えた場合は動作の保障が出来ないとも書かれている様ですが。
また、スタンバイと休止状態が使えなくなるとも書かれているので一度、休止状態を無効にするなど設定を変えてみては如何ですか?

また、1枚では大丈夫との事ですので一度BIOS上でどの様に認識されているのか確認する事をお勧めします
    • good
    • 0

>メーカーのHPには2Gまで




メーカーの動作確認が2Gのようですね。
バッファローは、確認してないのではないでしょうか??
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/toiawase/index.html
バッファローに確認取るしかないですね↑

参考URL:http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!