dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長い間440BX(約6年、P2-400から鱈セレ1.4Gに換装)を使用して参りましたが、先月末、天に召されました。
艱難辛苦を共に乗り越え、家族同様楽しく暮らして参りましたが、よる年並みには勝てなかったようでございます。

さて、悲しみに浸ってばかりはおられません。
現在手元には、

VGA:AIW RADEON 8500DV
HDD:IC35L120AVV207-0
SOUND:SB Live! DA2
ケース・電源350W あり

が、ございます。
(サウンドは今のオンボードの方が良いかもしれませんね。)
これらを出来るだけ流用し、新たに組みたいと思っております

しかし、CPU・チップセットは、現在変わり目の時期ですので、一時凌ぎで行くか、本気で行くか迷っております。
軍資金の上限を5万程度(もちろん2・3万で済んでも全く構いません。)、
(CPUは、P4・AthlonXP・Athlon64問いません。次期775や939は落ち着くまで時間かかりそうですしねぇ。)
「今ならこう組む」といった感じで、
CPU・M/B・メモリの現行ベストチョイスをお教え下さい。

PCの使用内容は、今まで鱈セレ1.4Gでも、そんなに苦にならない事ばかりでしたので割愛させて頂きます。

A 回答 (5件)

コストとCPUのパフォーマンスを考えるとP4よりも、AthlonXPの方が安くすむと思います。


CPU/AthlonXP 2500+ BOX品:9000円強
マザー/MSI K7N20 DELTA-L :9000円前後
メモリー/PC-2700 256MB*2:12000円前後
OS:WindwosXP HOME SP1 (OEM):14000戦後
P4だとGA-SINXP1394はHDDとの相性があり、私が痛い目にあったのでお勧めできません。
GA8S655FX-LかECS製の865PE-A(VER1.2)が安くていいと思いますよ。
私が今、使っているGA-8IPE1000PRO2も安定性は抜群なのでお勧めです。
ただ、GA-8IPE1000PRO2にはプレスコット対応のCPUリテーショが黄色の物と非対応のオレンジの物がありますので注意が必要ですけれど。
CPUは中古の3.06HGzが20000円位で買えますので、P4の場合は3.06GHzがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tohipo様、ご回答ありがとうございます。
少し調べさせて頂いたところ、メモリの相性が少々ありそうですが、
K7N2 DELTA-L 良さそうですね。
検討させて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/02 18:51

はじめまして PC-8801mk2MRさん


急なことでショックだったと思いますが気を取り直して
くださいね、

パーツの内容を見ると 今までお困りの様子でもなさそうなのでオークションなどでAsusのP3B-Fをお買いになるなり中古になさっては?と思いました。

このモデルは安定していますし、その分使っている方が
多いのかよく出品されてます。だいたい¥1500~3000円台で落札されてます。

今のモデルにもご興味をあるとは思いますが
色々と調べることがあり 時間がかかると思います。
 
最近 私もペンティアム4を使って組み立てましたが
815Eチップセット以来の組み立てで今までの情報が全くというほど通用しない 浦島太郎状態でしばらく
ネットで情報収集しました。

ということで今まで使っていたボートのチップセットを
もったものをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ozma様、ご回答ありがとうございます。
お心遣いも頂き重ねて御礼申し上げます。
そうですね、流用パーツも古いので、P3B-Fですとしっくりくるかもしれませね。
検討させて頂きます。
これからの方向を決めようと質問させて頂いたのですが、
イロイロとお答えを頂き、正直迷っております^^;;
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/04 09:35

#3の者です。


MSIの品名が間違っていました(^^;)
K7N20 DELTA-Lではなく、K7N2 DELTA-Lの間違いです。
    • good
    • 0

GA8S655FX-Lは私も自作で使いましたが必要な機能はまずオンボードで済んでしまうでしょう。

メモリも下位互換ですのでもっと安くすませられたはず。
ただOSはプロダクト版のXPで済ませました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jakarta様、情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/02 18:50

こんにちは



一部中古で済ますと言うのはいかがですか?
メモリーをデュアルチャンネル動作させるのが目的の構成です。

CPU/Pen4 2.53GHz(FSB533)¥14k弱
マザー/GA8S655FX-L(SiS655FX)¥7K弱
又はGA-SINXP1394(SiS655)かつての高級マザー¥5K弱
※じ○○ぱらネットShop調べ

メモリは新品でPC2700/256MB×2でデュアルチャンネル動作を味わう¥12K
※ツ○○ネットShop調べ

合計¥33K程度です。

ウチでも中古の2.4BとGA-SINXP1394使ってます。

全くの個人的な意見で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

a8025様、ご回答ありがとうございます。
メモリのデュアルチャンネルがポイントですね。
(そうですね、中古という手もイイですね。
週末に大須へ出陣したいと思っておりますので、中古も物色して参ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/02 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!