dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!!
今のパソコンはメモリーに関してデュアルチャンネルと言うのが
普通になっていますが、2枚のメモリーを同時期に同じのを2つ買う
必要がある見たいですね、そこまでして実際早いのでしょうか?
JDECのメモリーは少し高いので、高いメモリーを買うくらいなら
512×2では無く1G×2の方がいいのでしょうか???
マザーは945 P-4、6**を考えています。

A 回答 (8件)

JEDEC準拠のメモリーは最低ラインです。


このあたりであれば相性はほぼないと思ってもいいと思います。
(私は1度か2度程度相性でたぐらいです)

で基本的にデュアルチャンネル対応M/Bはデュアルチャンネルを切ることができませんのでなるべく2枚1セットで買ったほうが増設時のトラブルは防げます。
(つまり無理やりデュアルチャンネルで起動したり同容量でも片面チップと両面チップの共存ができないため片方が認識されないなどなど)

>>2枚のメモリーを同時期に同じのを2つ買う必要がある見たいですね、
最近はそこまで厳しいとは思いませんメーカーが違うものでも家ではなかよくやってます。(もちろんJEDEC準拠品ですが)

ですので性能云々にかかわらずデュアルチャンネル対応M/Bの場合
シングルチャンネルのようにお手軽に(何も考えずに差し込む)増設できないので余計なトラブルを避けるためにも2枚1組で増設または設置したほうが賢明かと思います。

まあ前提条件としてデュアルチャンネルが切れないということなんですが、たぶんBIOS上からデュアルチャンネルをシングルチャンネルにできるようM/Bはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとう御座います。
皆様方の回答を確認し、私もJEDECを基準にして容量
優先で検討しております、ご回答の用に、あまりに神経質に同時期製造
同ロット等等を考え過ぎないように致します(最低の合わせる条件は
クリアしますが)ただ何か私の中で早くなる~~~ってのは少し
落ちて来ましたが~~(ToT)/~~~
ありがとう御座いました

お礼日時:2007/03/25 11:03

確かに格段にというわけではありません。

しかし私としてはシングルとデュアルでは価格と性能でデュアルのほうがいいと思います。同じ容量ならたかだか価格差はありませんから。あとATHRONを購入することを視野に入れていたら、断然JEDEC準拠にしてください。相性問題とか考えなくてすみますし。高いメモリーといいますが、私はサンマックスのメモリーを購入しました。構成は1GB×2のセットです。相性を考えると充分な容量のシングルでメモリーを買ってずっと使うのでしたらありかもしれませんが後で付け足すのでしたらやめたほうがいいです。コストパフォーマンスに悩んでいるのでしたら、重い操作をするPCなら1GB×2、軽い操作なら512KB×2がおすすめです。ただスロットが二本しかないなら1GB×2と少し奮発するとあとあと後悔はしないと思います。私はサンマックス製のものを使っています。お勧めです。補足ですが、ATHRONならメモリの速度がパフォーマンスに反映されやすいですがコア2デュオはされにくいです。DDR2ならとりあえず大丈夫なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとう御座います。
皆様方の御回答により、JEDEC基準、容量優先で検討中です、
ただデュアルチャンネル!!!ヽ(^o^)丿と思っていましたが、
CPUを変える、メモリーを増やす等のように体感できるものの
用では無いようですね(ToT)
ご回答誠にありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/25 11:25

JEDECや有名メーカー品(SMHE)を買えば大丈夫でしょう。


デュアルチャンネルそこまで早くないです。
はっきりいってあまり変わりません。
メモリは速度より容量です。
別にシングルチャンネルでも使えますよ。

メモリ増設に自由度がデュアルチャンネルにより
阻害されているのは賛否両論だと思います。

512、1024x2にするかはあなたの用途次第です。
私は512x4にしていますが、安定していますよ。
メーカー違っても基本は問題ないですよ。
ノーブランドでも動きます。

一度速度が違う物が遅い速度の方でデュアルチャンネルで動いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとう御座います。
皆様方の回答を見て基本JEDECで容量優先と決まってきましたが
それより何か皆様あまり早くは感じ無いと言うのが大半でちょっと
落ち気味です。やっぱり容量ですよね!!
でも昔32メガ16メガの時に比べたら一体何がメモリー上で動いて
いるんでしょうね~~、画像処理、ウイルスソフト等等でしょうかね?
誠にありがとうございました。ヽ(^o^)丿

お礼日時:2007/03/25 11:10

質問者のレベルで判断します。

ごめんなさいね
高いメモリーを買いましょう。安いバルクメモリーを買うなら、相性保証をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとう御座います。
基本サムソン等はむづかしいかもしれませんが、最低ライン
でなくまあまあのメモリーの購入を検討致します。

誠にありがとう御座いました

お礼日時:2007/03/25 10:45

メモリの容量が同じだけではなく、規格も同じにする必要がありますので、あしからず。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとう御座います。
分かりました、同じロットで同じ規格でのメモリー
で購入致します。
誠にありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/25 10:42

こんにちは。



デュアルチャネル、今は普通に使われていますよね。
でも、デュアルにしたからってメモリーアクセスが倍になるわけではありません。

DDRメモリですが、参考にはなるかな。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1186/co …

確かに、1枚より2枚のほうが数値は良いですけど、果たして体感できるのか…。それより、×2になった事でのメモリー容量の倍増の効果が出ているんじゃないかと…(笑。

でも、Vistaで組むのなら1G×2枚を誰もが推奨するでしょうね。
デュアルと言うより、容量の関係で。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に御回答ありがとう御座います。
やはり皆様方と同じくデュアルに固執することなく容量
優先で考えればいいんですね、そこそこのメモリーで、
容量優先で検討します。
誠にありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/25 10:40

参考


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1239016
PCを何に使うかで容量は決まると思いますが、多い方がよいと言う意見は大半でしょうが、私は今必要なければ価格が底と思われる時か必要になったときに買い換え、増設します。しかし、多くさせばさす程理論的(体感的では無いかもしれませんが)には遅くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答誠にありがとう御座いました。
今までシングルチャンネルしか知らなかったのでデュアルチャンネル
って??て感じでした。させばOKと言う分けでもなさそうですね。
値段等確認して検討致します。
誠にありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/23 19:02

デュアルチャネルよりはメモリの量が多いほうが、


重要です。しかしながら、チップセットがデュアル
チャネルに対応しているのであれば、同一容量の
メモリを2枚購入されて取り付けしたほうが、データ
転送の最大値が2倍となるので、データ量が多い
ゲーム等に効果が期待できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に回答ありがとうございました。
基本は容量なのですね。何かバルク等でメモリを購入しても
かならづデュアルで動くかは分からないと言われたので、デュアル
で動かそうとするとメーカーのメモリでないと、それならメーカー
のメモリを買うより容量の方がいいの?って感じでした。
心強い回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!