
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
性能に関しては、体感では感じられないと考えられます。
メモリを2枚挿す事は、「2枚挿し」、メモリを4枚挿す事は、「4枚挿し」
○○チャンネルと呼ばれているのはマザーボードの(PCHにある)メモリコントローラが対応していればの話、
現在、多くのマザーボードはデュアルチャンネルが大半だが、
一部のハイエンドマザーボードはトリプルチャンネル、クワッドチャンネルが可能。
デュアルチャンネル対応のマザーボードでメモリを4枚挿してもクワッドチャンネルにはならず、
デュアルチャンネルでの動作となります。4枚挿しのデュアルチャネル
No.7
- 回答日時:
性能的には同じ。
2枚挿すことと2枚挿しと呼ぶので、4枚なら、4枚挿しと呼ぶ。
デュアルチャネルは、2枚単位で増設することで機能するものなら、4枚でもデュアルチャネル。
3枚単位が、トリプルチャネル。4枚単位なら、クアッドチャネルとなります。

No.5
- 回答日時:
ふつ~に売られてるPCでは、シングルチャネルとデュアルチャネルのどちらかしかありません。
なので4枚挿してもデュアルチャネルです。容量以外では同じ性能のメモリチップを使った場合であれば、2枚でも4枚でも性能は変わりません。ただメモリの枚数が少ない方(つまり8GBx2の方)が信頼性は高くなります。やはりソケットをたくさん経由する方が電気的信頼性が下がるので。ちなみに過去にはi7Extreme-965などのトリプルチャネルという変態的製品もあって、これはメモリを3枚単位で増設する必要がありました。が、所詮は変態で後が続かなかった。トリプルチャネルじゃないPCにメモリ3枚だと、デュアル構成が崩れるのでシングルチャネルになります。
No.3
- 回答日時:
> どちらの方が性能がいいんですか?
どちらでも同じです。
マザーボードでアドレスが指定されるのか、メモリー基板上でそれを行うのか、
そんな違いだけです。
> 2枚挿すことをデュアルチャンネルといいますが
デュアルチャンネルとは、メモリーの使われ方を言います。
例えば、32ビットメモリー基板の二つを並列利用して64ビットで使います。
しかし、この機能を搭載していなければ、シングルチャネル利用になります。
> …4枚挿すことをなんと言いますか?
4枚差し、と言います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>どちらの方が性能がいいんですか?
16GB積むと言うことですよね。
チップセットが「デュアルチャネル」に対応なら、2枚ごと、
チップセットが「クアッドチャネル」に対応なら、4枚ごと、が理論上は素敵です。
でも、それを守らなかったとしても、その違いは体感できません。
よって、手元にメモリーがあるのなら、あるものをそれなりに差すのが良いと思います。
>あと、2枚挿すことをデュアルチャンネルといいますが4枚挿すことをなんと言いますか?
「クアッドチャネル」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格)でデュアルチャンネル
CPU・メモリ・マザーボード
-
PCメモリ増設時の規格とクアッドチャンネル化
CPU・メモリ・マザーボード
-
メモリー4枚差しのデュアルチャンネル!?
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンのメモリについて、3枚=12Gはよくない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
CPUのメモリーチャンネル数とメモリーの数の関係
Windows 7
-
7
メモリのシングルランク・デュアルランクはどちらでもいいのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
9
パソコンのメモリ増設、現在4ギガ2枚です、 1枚だけ8ギガに変更したいのですが可能でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
2種のメモリ各2枚ずつでデュアルチャンネルは可能?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
メモリスロット4本のときのデュアルチャンネル駆動
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
メモリの増設 2G+4G ではだめなんでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
正常なメモリ4枚差しでのエラーの原因
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
17
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
18
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
19
ECC対応のメモリは非ECC対応のパソコンに使用可能か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
メモリーについて。
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードについて
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
マザーボードのメモリースロッ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
LIFEBOOK SH75/B1の型を使って...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
PCメモリ増設時の規格とクアッ...
-
マザーボードのM.2スロットでオ...
-
メモリの4枚使用について
-
1CPUあたりのメモリ搭載量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
ガレリアにSSDとメモリを増設し...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
PCメモリ増設時の規格とクアッ...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
4GBメモリ入ってるPCに8GB増設...
-
LIFEBOOK SH75/B1の型を使って...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
マザーボードのM.2スロットでオ...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
正常なメモリ4枚差しでのエラ...
-
実装メモリ4.00GB(2.00使用可能)
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
パソコンのメモリー増設って、...
-
メモリの増設について
おすすめ情報