プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンのメモリを買うつもりなのですが、ddr3、12800とddr3、12800rの違いはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

サーバー(Server)サービスを提供するコンピュータ。


パーソナル コンピュータ(Personal Computer 、PC、パソコン)サービスを受ける側のコンピュータにもなるもの。

こういう違いがあります。

一部のパソコン製品にはメモリモジュールのエラー訂正の機能を停止するものがあり、
サーバー向けのエラー訂正機能付きのメモリをそのまま利用できるものがありますが、
一般的にそのような機能はなくサーバー用メモリを【流用】することはできません。

・・・
「R」はNo.1の回答にもあるようにエラー訂正機能を持たせたメモリモジュールであることを示します。
メモリ上のエラーはサーバーではあってはならないことで、そのためにパリティチェックなどを随時行い自動でエラー訂正を行える仕組みになっています。
この仕組みを使えないパソコンでは、メモリに正しくアクセスできず使用できないという事になります。


・・・余談・・・
まあ、メモリスロットの規格は同じなので物理的に挿入可能ですから、
手元に「もの」があるなら突っ込んでみても良いと思います。
うまくすればパソコンがちゃんと認識してくれるかもしれません。
(メモリとして認識されなくても双方とも壊れることはありません)
    • good
    • 2

>サーバー用とは、今、使っているのが、自作パソコンそれに付けていいのでしょうか?通常のPCとは?



あなたは、どのマザーを利用されているのか不明です。
一部は、サーバー、ワークステーション用のマザーもありますからね。
一般的はPCは、サーバーなどで利用するような誤り訂正機能は未対応です。

サーバーとかは、1日24時間の運用を前提となっています。また、重要なものになっていたりしますから、エラーが発生してサーバが落ちても困るのだからECCって誤り訂正の機能がついている。
Registeredは、電気信号の整流・増幅機能です。
24時間運用で年間で数件発生するかどうかのエラーです。エラーでサーバが落ちるなんてことも滅多にありませんけどね。
でも、サーバやワークステーションは、エラーが発生すると困るのでECCがついている。

通常のPCは、サーバにデータなりの要求を行うクライアントPCです。
1日8時間を想定されている。

ECC Registeredは、対応しているマザーでなければ利用出来ません。
ECC Unbufferedは、対応していないPCでも利用出来る場合があるが、ECC機能は働かない。ECCに対応しているマザーでなければECCの機能は使えません。
通常のクライアントPCだとECC Unbufferedのメモリは使えないものも一部はありますけどね。
    • good
    • 2

>自作パソコンそれに付けていいのでしょうか?


駄目です。
    • good
    • 3

そのrはレジスタードのRで、読み書きするときミスの無いようチェックする機能が付いています。

主にサーバー用です。通常のPCでは使えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サーバー用とは、今、使っているのが、自作パソコンそれに付けていいのでしょうか?通常のPCとは?

お礼日時:2017/07/22 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A