電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題は、当サイトで以前にも質問し多くの方々から貴重なご助言を頂きました。
そして、私としては頂いたご意見を参考にさせて頂きながら、その後、何本ものDVDを作りましたが、一時的にうまくいったように見えても結局は元の木阿弥で自作DVDの再生がいまだに安定しません。

フリーズ問題の概略は、
1、自分で撮った動画を「動画編集ソフト」で編集して2時間ほどのDVDメディアに仕上げます。一連の編集操作等は殆ど問題なく遂行し、どの段階でも「正常終了・完了」のメッセージが出ています。
2、「完成」したそのDVDをパソコンで全編通しで再生し、再生全体の半分ほどの場面にくると毎回のように急に再生動作が不調となりそのまますぐにフリーズしてしまうことが多いです。ただ、同じDVDでも、時々、最後まで再生できる場合もあります。
3、ビデオ・カメラ会社、動画編集ソフト会社、パソコンメーカー、DVDメディアメーカー等に相談しても、「そんなクレームは聞いたことがない、当社製品に問題はない」というばかりで、らちがあきません。

そこで、今回の質問です。
市販されているDVD映画など、プロが作ったDVDメディアをパソコンで再生し、チャプター選択は勿論、一時停止や早送り等々、かなり「乱暴に」再生操作を繰り返してもそのDVD再生は安定していてフリーズなど起こしたことがありません。
このように、プロが作るフリーズしない「頑丈」な市販品DVDと、素人が作るフリーズだらけの「ひ弱」な自作DVDと、作り方のどこがどのように違うのでしょうか。

確かに、プロ用は、編集機材にしても編集ソフトにしても機能の高い「高級品」ではあろうと思いますが、その「高級品」はDVDをフリーズさせないためにどのような工夫をDVDに加えているのでしょうか。素人は、フリーズしない「頑丈な」DVDを作れないものなのでしょうか。

ご助言をどうか宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • vide 様  i4n です。
    MAGIXの「プロジェクト・ファイル(.MVP)」は確かに「3.37MB」程度です。しかし、私の技量不足で「MAGIX Movie Pro MX が書き出した「VIDEO_TS」フォルダ」の場所が見つかりません。
    また、総合的に判断して、当該エラーはMAGIXのソフトに由来することは明らかであり、しかも「修復」レベルの域を超えているように思います。
    そこで私としては、次のプロジェクトが迫っていることもあり、色々とご助言を頂いたことを勘案しながら、結論的にこのMAGIX Movie Pro MX を放棄することにしました。
    これから、新しい取説を読み込むことを思うとシンドイですが、Power Director か、Adobe Premiere Elements を選択します。
    これまで、ご親切にサポートしてくださり本当に感謝しています。有り難うございました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/04 02:55

A 回答 (3件)

> 市販されているDVD映画など、(中略)フリーズなど起こしたことがありません。


 私は、はじめのうち見れていた安室奈美恵の Blu-rayディスク が見れなくなって、傷一つないのにAmazonで交換したことがあります(笑)。案外やわなもんだと思いました。
> 私の自作DVDは、知人のDVDプレーヤーやパソコンでもフリーズすることがある(後略)
 あと、この質問のタイトルは間違ってますね。
「自作DVDを再生するとフリーズする」でいいのでしょう?「パソコンで」は要らない。

 さて、オーサリング(編集)のプロジェクトファイルとは、どのように動画を編集したかの指示記録のようなものですから、そのファイル自体に動画は含みません。容量も軽いはずです。
 あなたの言う、「.MVP」というファイルがそれにあたるでしょう。
 したがって、プロジェクトファイルはDVDに書き込んでも意味を成しません。

 市販のDVDをPCに入れてエクスプローラで開くと、
 ・VIDEO_TS
 ・AUDIO_TS(←ない場合もあり)
 というフォルダを確認できるでしょう。
 これらが、DVDディスクの実データです。
 (ちなみに「VIDEO_TS」フォルダ内の「.VOB」というファイルが動画データです。)

 オーサリング(編集)ソフトは通常、上記の「VIDEO_TS」「AUDIO_TS」と言うデータを書き出すことができます。・・というかそれが目的のソフトです。
 そのデータをライティング(書き込み)ソフトで書き込むわけです。
 (DVDの汎用性を考えると通常は、ディスクアットワンス方式で書き込みます。)

 4.7GBにもなる動画データをメモリに蓄えて、光学ディスクに書き込むことは考えにくい?ので、あなたの MAGIX Movie Pro MX というソフトも、上記の実データをどこかに書き出しているはずです。ソフトの設定や、説明書などを確認してみましょう。
 (容量オーバーで不正ディスクが作成される可能性もありますが、その辺りはどうでしょう?)

 検証の方法として、DVDに焼く前に再生を試みると問題の切り分けができるかもしれません。
 MAGIX Movie Pro MX が書き出す「VIDEO_TS」フォルダが見つかったら、その中の「VIDEO_TS.IFO」というファイルを、右クリック、[プログラムから開く][参照][ローカルディスク(C:)][Windows Media Player][wmplayer.exe][開く]とすれば、Windows Media Player で再生されます。(ふだん使っている再生ソフトでもよいです。)
 これでうまく再生できれば、MAGIX Movie Pro MX は問題ない。原因は「ライティングソフト」「ドライブの書き込み機能」「DVDメディア」のどれか。
 うまく再生できなければ、MAGIX Movie Pro MX が原因です。
 (再生ソフトによってフリーズする、しないがあれば再生ソフトの原因も考えられますが、他の機器でもフリーズしているようなので、それはないのかな。)

 さらに、以下URLで紹介されている DVD Flick という無料のDVDオーサリングソフトなど、他のソフトで書き出しを試みて問題ないようでしたら、やはり MAGIX Movie Pro MX が原因でしょうか。

 高性能のDVDオーサリングソフト4選!(無料もあり)
 http://www.wondershare.jp/dvd-burner/dvd-authori …
 DVDオーサリングソフト比較
 http://www.wondershare.jp/dvd-buner/dvd-authorin …

 ちなみに私が使っているDVDオーサリングソフトは、TMPGEnc Authoring Works です。ユーザー同士の掲示板もあり問題を解決できたこともあります。
 あなたが MAGIX Movie Pro MX を選んだ理由はよく分かりませんが、はじめて聞く名前です。サポートの対応もよくないようですし、オーサリングソフトの乗り換えも必要かもしれませんね。

 Amazon のページです。ページ中ほどの「カスタマー Q&A」で対処法を質問してもよいかもしれません。
 AHS Movie Pro MX / Amazon.co.jp
 http://www.amazon.co.jp/AHS-Movie-Pro-MX/dp/B008 …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vide 様

何度も詳しいご回答を下さり、誠に有り難うございます。恐縮しています。
さて、特に今回のご指摘はヒントに富んでいるので、私はいくつかの検証を試みたいと思っています。
そこで、少し時間が掛かりそうなので、結果については改めて数日後にこのページでご報告させて頂きます。
しかし、この「お礼」を書いてしまった後には、この「お礼」欄は無くなるようなので、「補足する」欄で報告させて頂きます。

お礼日時:2015/11/01 03:51

No.1です。

参考まで。
私は市販DVDも自作DVDもほぼ差違はないと思います。

他の機器でも不具合が起きることから、作成されたDVDに不具合があるのは明白ですね。
パソコンのスペックは十分なようです。
ですが、書き込み時にエラーが起きているようです。
MAGIX Movie Pro MX が不正なビデオデータを書き出している可能性もありますが、その場合はメーカーも気づき、HPでアップデートを出していそうです。
「ディスクドライブの書き込み機能」か「書き込みソフト」が原因でしょうか。
場合によってはディスクドライブの換装が必要かもしれません。

書き込みソフトは何を使用されているのでしょう?
無料で信頼性も高い CyberLink Power2Go はいかがでしょう。
お使いの動画編集ソフトで、実データ(VIDEO_TS、AUDIO_TS)か、ディスクイメージ拡張子(.iso)を書き出した後、こちらのソフトでディスクに書き込むとよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vide 様
再びのご回答を有り難うございます。
「市販DVDも自作DVDもほぼ差違はない」とのこと、妙に安心しました。自分のPC環境でもやり方次第では「市販品に負けない」まともなDVDが作れる可能性が有ると言うことですから。

やはりDVDの「書き込み時のエラー」ですよね。
MAGIX Movie Pro MX のサポート窓口には、映像編集のフェードやエフェクトの作業時にソフトが一時的に「不穏な動き」をする場合のあることや、出来上がったDVDがフリーズを起こすことなどを伝えています。 しかし、回答は「他から、そんなクレームは聞いたことがないし、あり得ない」の一点張りです。
私としては、このフェードやエフェクト作業時の不穏な動きが絶対にフリーズの誘因だと思っているのですが。最終的には「正常に終了・完了」とかのメッセージがでるのでどうしようもありません。

MAGIX に付属している「書き込みソフト」は「GoyaBURN R」と言うものです。私も、編集ソフトを交換するのは大ごとなので、まず、「書き込みソフト」を替えてみようと、「CyberLink Power2Go 10」の製品版を購入してみました。
しかし、MAGIXの編集プロジェクトの拡張子は「.MVP」という奴ですが、Power2Go 10 ではサポートしていないファイル形式のようで、結局、読み込めませんでした。

そこで、MAGIX MovieProMX と GoyaBURN R とで作った(フリーズする)DVD(a)ディスクを、試しに、Power2Go 10 の「ディスク・コピー」機能で焼いてみたところ、なんと、そこで出来た新しいDVD(b)ディスクは、フリーズせずに最後まで問題なく再生できたのです。最悪、これで行こうと喜んだのも束の間、数日後、そのDVD(b)を試しにもう一度再生したところ、やはり途中でフリーズしてしまいました。(同じDVDディスクなのに、フリーズする時としない時があるのでやっかいです)

MAGIX MovieProMX で作ったプロジェクトの実データ(VIDEO_TS、AUDIO_TS)か、ディスクイメージ拡張子(.iso)を読み出し、CyberLink Power2Go 10 を使ってDVDディスクに書き込む(焼き付ける)手順について、もう少し詳しく教えて頂けると幸いです。

お礼日時:2015/10/31 03:16

自作DVDを数十本作成経験ありますが、テレビ試聴派なのでフリーズ経験はありません。


DVD自体はさほど難しい構造ではないと思いますので、素人がバンバンと作れるメディアだと思います。
状況的に考えられるのは、パソコンのパフォーマンス不足や、ディスクドライブの不具合でしょうか。
パソコンの性能や使用ソフトを記載されたほうが回答がつきやすいでしょう。
そもそもそれらのDVDは、DVDプレーヤーや、他のPCでの再生は可能なのでしょうか?
(1).DVDプレーヤーや、他のPCの再生ではフリーズしない場合 ⇒ 作成DVDは正常(あなたのパソコン、ディスクドライブ、DVD再生ソフト いずれかに問題あり)。
(2).DVDプレーヤーや、他のPCの再生でもフリーズする場合 ⇒ 作成DVDは異常(あなたのパソコン、ディスクドライブ、DVD作成ソフト、作成DVD いずれかに問題あり)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を有り難うございました。
今回の質問冒頭にも書いたとおり、この件に関しては過去に何度か質問をしています。そこで、今回はそのこと以上に「一般的に、市販DVDがなぜあれほどフリーズもせず(頑丈)なのか」を知りたかったので、あえて、当方のPC環境等には触れませんでした。
そこで、改めて当方のPC環境を少し述べておきます。
【PC】 Dell XPS 8300、cpu: intel Core i7-2600 3.4GHz メモリ:12GB HDD: 1TB GPU: AMD Radeon HD 6810 1GB
【OS】Windows 7 HP sp1 64bit
【動画編集ソフト】MAGIX Movie Pro MX

・パソコンのパフォーマンスは、一応十分ではないかと思います。
・ディスクドライブは、自作DVDの再生時フリーズ以外、問題なく使用できているので、正常なように思います。
・私の自作DVDは、知人のDVDプレーヤーやパソコンでもフリーズすることがあるので、やはり、当方の機器やソフトが原因だと思います。
(DVD制作には、いつも慎重に手順を踏むので、私の操作ミスは無いように思います)

私は、近いうちに、少し大きなイベントの映像記録を担当し、新たなDVDを作らなくてはならない仕事があります。
勿論、映像編集ソフトを新規取り替えすることも考え、Adobe PremiereやPowerDirectorなどを検討していますが、当該MAGIX Movie pro MX は、私が操作に習熟していてかなり思い通りに編集できることと、MAGIXにはPremiereやPowerDirectorには無い、使い易く便利で高度な機能がたくさんついていることで、私はMAGIXを捨てがたく思っています。(ただし、それらの機能は少し動作が重く素早い操作には不安定さを招きがちですが)

しかし、現状のように作成したDVDがフリーズすることは「致命的」なので、編集ソフト替えは当然の選択肢ですが、現在、当該フリーズが起きる頻度にムラがあることで、何とかフリーズの原因を突き止めて「修復」さえ出来ればMAGIXを使い続けることが出来るのではないかと、甘い期待を持ってしまっています。

フリーズ原因究明のために、藁をも掴みたい心境です。
まずは、早速にご回答を頂いた御礼まで。

お礼日時:2015/10/30 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!