dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで楽天モバイルE-SIMで使ってきましたが、田舎での安定の補助として日本通信のSIM(DoCoMo回線)を入れ、デュアルSIMで使ってみようと考えてます。
ただ、メインは楽天で、途切れたときDoCoMoのSIMに変わるようにしたいんですが、これは自動的に変わる設定はないんでしょうか。
手動しかないならやり方を教えてください。
デュアルSIMははじめてなので。

A 回答 (2件)

Android14なら、データ通信を自動的に切り替える設定がある


https://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/android …
12は、そのような機能はない

12なら、設定→ネットワークとインターネット→接続先名(自身が設定した名称)→モバイルデータ通信
それで、利用したものを切り替えることになる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アンドロイド12なんですが、同じやり方で行くとたしかにその項目はないですが、ネットワークを自動的に選択という項目があるんですが、これはちがうのでしょうか?

お礼日時:2024/06/20 07:57

>アンドロイド12なんですが、同じやり方で行くとたしかにその項目はないですが、ネットワークを自動的に選択という項目があるんですが、これはちがうのでしょうか?



ちゃう

12なら、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→デーで通信の自動切替
であった・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのはふたつの回線名(SIM)が表示されるだけです。

お礼日時:2024/06/21 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!