dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DG33BU INTELマザーボードのメモリについて。
PC6400-800のメモリを2枚デュアルチャンネルでさしてもVISTAのインデックスでメモリは4.9にしかなりません。

CFD 1G×2枚
シリコンパワー 2G×2枚
2種試しましたがどちらも4.9でした。

BIOS画面、CPU-Zでもメモリは正常に認識されてました。

マザーボードの限界なのでしょうか?
ご教授いただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

ちょっと調べたところ、FSBが1333MHzでないIntel CPUを使っているとメモリのインデックススコアが下がる傾向にあるようです。


http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1207332551/
おそらくFSB800MHzのCPUを使っていると見ましたが、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Core2Duo CPU E4500を使用しています。

的確なご指摘ありがとうございます。
ご指摘通りです。

まさかCPUで変わるとは思ってもみませんでした。

胸に引っ掛かっていたモヤモヤがすっきり取れました。
poponponpo様 大変ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 16:48

>マザーボードの限界なのでしょうか?


そんなわけございません。
ウチでは5.9になっていますよ。
使用メモリは襟草か馬のどちらかだったと思うが。
おそらく、メモリがデュアルチャンネルで動いていないせいだと思います。
挿し位置を確認してください。隣接スロットではなく1間飛ばしですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

メモリのスロットはマニュアルどおり0-0に挿してます。
(ご指南通り、1間とばしです)
CPU-Zではスロット1、スロット3で認識されてます。

使用上問題はないのですが、数値になにかモヤッとした気分があり質問させていただきました。

メモリはどちらもデュアルチャンネル用セット販売のものです。

1.メモリ交換
2.インデックス更新

この二つで終わると思うのですが何かほかの設定方法でもあるのでしょうか?

お礼日時:2009/06/11 14:49

インデックススコアを更新してみましたが、G33T-M2でDDR2-667の1GB×2+512MB×2で5.9でした。


Channels#がDualになっていますか?
「DG33BU INTELマザーボードのメ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
Dualになっています。

普通の規格のメモリで普通に5.9位にはなると思っているのですが、4.9どまりです。
念のためBIOSもアップデートもしてみました。
BIOS上で念のためマニュアル設定、オート設定も試しました。

メモリのスロットはマニュアルどおり0-0に挿してます。
CPU-Zではスロット1、スロット3で認識されてます。

もちろんインデックスは更新しています。

仕事用のPCに増設した時は何もせずに5.9になりました。
今回、何か不足でもあるのでしょうか?

お礼日時:2009/06/11 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!