dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているVAIOがあまりにも遅いのでメモリ増設したいと考えております。

現在、ビスタ環境で512MB×1なのですが、増設分を1GBにするか、512MBにするか悩んでおります。

悩んでいる理由はデュアルチャンネルになるのかならないのかでです。

マザーボードは対応のようです。

ただ、同じ規格だけで成立するのか?
メーカーが違ったり、ロットが違ったりで成立しない的なコメントも見たりするので、無難に1GBを増設した方が宜しいのでしょうか?

実際、512MB×2と512MB+1GBはどっちが良いのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

遅くなっているのはページング多発が原因。


デュアルチャンネルにしようが、ほとんど速度向上には関係なし。
取り敢えず、現在のメモリは引っ剥がして最大メモリを搭載しましょう。
2GBが最大なら悩まずに1GB×2でしょう。
 
本当は3万円前後で新品PCが買える現在、そろそろ買い換えが正解なのじゃないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・
ケチらず1GB×2が無難ですね。

お礼日時:2012/03/27 17:22

今日は。



 VAIOの機種、型番不明で・・・

 ↓参考になりませんか。

[VAIO_PC] デュアルチャンネル転送のメモリを増設する際の注意事項
http://qa.support.sony.jp/solution/S030516001371 …

[VAIO_PC] メモリーを増設したい
http://qa.support.sony.jp/solution/S040326001656 …

(リンク集) [VAIO_PC] メモリーを増設する方法・問題
http://qa.support.sony.jp/solution/S010831000740 …

 参考まで。

参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S040326001656 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います

お礼日時:2012/03/27 17:20

容量が違うメモリで、デュアルチャンネルになるかならないかは、チップにもよります。


基本的にはできないと思っていた方がいいです。

デュアルチャンネルにこだわる理由が「速度」なら、ほとんど体感速度差はありません。
メモリはそれくらい高速です。

ということで、私なら容量をとって+1GBを選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

出来ないと考えた方が良いのですね。

1+1GBで安いところがあればと探し始めました。

シリコンパワーの1GBなら2組で3000円以下で購入できそうです。

お礼日時:2012/03/26 11:19

現在のメモリを外して、1GB+1GBにするのが良いと思います。

この回答への補足

有り難う御座います。

それが確実なのは承知しているのですが、2択ならどっちかな~って思ったんです。

補足日時:2012/03/26 10:24
    • good
    • 0

個人的な意見ですが、Vistaなら1GB * 2枚にしたほうがいいかと。


今はメモリ安いですしね。

この回答への補足

有り難う御座います。

それが確実なのは承知しているのですが、2択ならどっちかな~って思ったんです。

補足日時:2012/03/26 10:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!