dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります

新しく購入したPCをデュアルチャンネルで使おうと思っております

そこで質問なのですが、現状PC6400の1Gが1枚あります
なのでもう1枚PC6400の1Gのメモリを購入しようと思ってるのですが
今もっているメモリのメーカーが分かりません
適当なPC6400の1Gのメモリを購入して使用しても大丈夫なのでしょうか?

また、1番と3番(同色)に1Gx2枚刺したとして
2番目(別色)に512Mのメモリを刺しても1Gx2の方はデュアルチャンネルと認識されるのでしょうか?

素人なので凄く変な質問なのかもしれませんが宜しくお願いします

A 回答 (4件)

>適当なPC6400の1Gのメモリを購入して使用しても大丈夫なのでしょうか?



大丈夫な可能性もありますがそれよりもDDR2-800(PC2-6400)とパソコンの相性の方が心配です。DDR2-800はDDR2-667などと比べて相性問題が起こる可能性が高いので動作すらしない可能性もあります。個人的には今持っている1GBを中古で売って相性保証を付けて新規で買い直した方が割高ですが安全だと思います。

>また、1番と3番(同色)に1Gx2枚刺したとして2番目(別色)に512Mのメモリを刺しても1Gx2の方はデュアルチャンネルと認識されるのでしょうか?

認識しません。その場合は全てシングル動作になります。メモリのデュアルチャンネルはメモリの枚数が偶数枚で各チャンネルに刺さっているものの容量・規格などが同じ場合のみです。
    • good
    • 0

そのPCがPC6400に対応であれば動きますが注意が必要です


シングルスロット メモリー 2つしかさせない これわ NG
デュアルスロット メモリー 4つしかさせない OK
Aチャンネル1番 Bチャンネル3番
3枚 挿すと シングルチャンネルになるよ
ただデュアルチャンネルは、
規格と同社と品番とメモリーのサイズMBとCLです
同一規格であれば動きます
注意して メモリーにわ規格があります市販のPCにノブランドメーカー
メモリー入れないでください燃えますよ合った規格を使いましょう。
    • good
    • 0

>また、1番と3番(同色)に1Gx2枚刺したとして


>2番目(別色)に512Mのメモリを刺しても1Gx2の方はデュアルチャンネルと認識されるのでしょうか?
デュアルとして認識されないはずですよ。
デュアルじゃなくすべてシングルとして認識されます。

あとメモリ等の詳細を表示してくれるソフトです
http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html
    • good
    • 0

マザーボードの型番が述べられておりませんので、なんともいえません。


が、今言える事としては、

マザーボードの説明書のメモリの貢にメモリを挿す上での注意事項が書かれていると思いますので、そこを見てください。

例えば、メモリの差込口が(1)~(4)まであった場合、二枚挿すならば(1)(2)か(3)(4)の組み合わせで
とか書かれていると思います。例は私のマザーの場合の例です。

>また、1番と3番(同色)に1Gx2枚刺したとして
>2番目(別色)に512Mのメモリを刺しても1Gx2の方はデュアルチャンネルと認識されるのでしょうか?

ここんとこの質問の意味がわかんない。3枚挿すって言うのにデュアルって・・・(三枚挿しは無理なんじゃないんだろうか・・・そんな規格あるのかなー?)

それと、
メモリのメーカーはなるべくなら同じにした方が良いです。
いわゆる相性というものが出る可能性がありますから。
CLも合わせないとだめですよ。
今使ってるメモリを持ってPCショップに行って店員に聞きましょう。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!