dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LL750/A CPU/celeronM320 1.3G RAM/256+512を使ってますが動作が遅い気がします。(DVD見てるとカクカクする時がある)
Cドライブは43G、70%程空いてます。デフラグは週一位やってます。
何かスピードアップさせる方法はないでしょうか?
現状メモリーと256×2のデュアルとどっちがよいですか?
512×2も考えてますが大きすぎないですか?

A 回答 (5件)

標準搭載のメモリはオンボードですので、交換できません。


又、メモリスロットは1つしか在りませんし、仕様ではメモリ増設するとシングルチャンネル動作となると記載されています。

よって、256*2や512*2は出来ません。
標準256M+増設分(1024Mまで)となります。

尚、メモリ搭載量に関しては、使用メモリに依りますので、下記を参考に検討して下さい。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166me …
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
説明書の仕様ではデュアル対応となっているのですが・・・
256×2で内蔵と同じもの使えばよいかも?

お礼日時:2006/04/29 17:50

メモリをデュアルチャンネルにしても大した効果は望めない


ウィルス対策ソフトをマカフィーから軽いソフトに変更する

仮想メモリを固定
 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、
   [名前] ボックスに sysdm.cpl と入力し[OK]をクリックします。
 2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。
 3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。
 4. [カスタム サイズ] をクリックし、[初期サイズ (MB)] に [最大サイズ (MB)] と同じ値を入力して、[設定] をクリックします。
 5. [OK]をクリック
  *仮想メモリが可変に成っていると操作時に HDD が其の分だけ余計に動作してレスポンスが遅く成り
   HDD 内ファイルの断片化を起こします

[パフォーマンスを優先する]に設定変更し動作を軽くする
  設定変更すると動作は軽くなりますが画面表示は WIN98 等の旧 Windows に近く成ります
  1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
  2. [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。
  3. [視覚効果を調整する] をクリックします。
  4. [パフォーマンスを優先する]をクリック
  5. [OK]をクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
さっそく仮想メモリーの固定とパフォーマンスの優先を設定しました

お礼日時:2006/04/30 20:41

>説明書の仕様ではデュアル対応となっているのですが・・・


オンボードの標準メモリが128M+128Mでデュアルチャンネル動作してるんんです。
で、1つしかないメモリスロットに増設すると、シングル動作もまってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言うことですかぁ
メモリー買う時ショップで内蔵と同じ物を・・・
と言われたので・・・
たびたびありがとうございます

お礼日時:2006/04/29 20:57

デュアルの方が速いのは間違いないんですが、体感できるかは ? です


(使用用途によります)し、No.1さんによると、もともとの仕様がシングル
チャンネル動作ののようです。(マザーボードに依存=どないもならん)
搭載メモリ量をオーバーフローしてスワップしまくりでないとメモリの
追加は効果が薄いし多すぎるメモリは逆効果になることもあるそうよ。

No.2さんのアドバイスにあるようにデフラグのし過ぎはHDDの健康を損
ねます。

メモリがデュアル云々、デフラグの頻度云々する機種じゃないです。

第一、カタログに謳ってる機能がまともに動かない機種を大手メーカー
が出す訳ないです、先ずソフトの動作状況を点検しましょう。

スパイウェアが裏で何百と動いてるだけじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
マカフィーが動いてます。これがよくIEの終了を出来なくして困ってます

お礼日時:2006/04/29 18:03

本題とは関係ないのですが


>デフラグ週一位
これは多すぎです。あまり頻繁に実行していると、ハードディスク壊れてしまいますよ。月一位が理想的かと思います.

あと少しだけですが、不必要な常駐ソフトやWindowsの設定変更で少しは解消されるので試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
たぶんセキュリティーソフト(マカフィー)が原因ですかね?
ウィルス、ファイアーウォール、プライバシー、スパムを入れてます

お礼日時:2006/04/29 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!