
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一年目は全然大丈夫です。
2年目3年目と性能退化していきます。
これは当然の結果で、それでもラジアルよりは何倍もマシです。
イエローハットのオリジナルスタッドレスはトーヨータイヤ系だったと思います。
量販店オリジナルタイヤとは、国産タイヤメーカーの廃盤タイヤ金型を使って製造しているようです。
タイヤの溝パターンを見たら見覚えのあるパターンが良く見つかります。
この手のタイヤは、メーカーが本気で研究したであろう溝パターンの性能は発揮しますが、ゴム質の性能は本家よりも低ランクだとお考えください。
私はオートバックスさんオリジナルを買った事ありますが、確かタイヤ金型はブリジストンブリザックでした。
もちろん発泡ゴムは使われていません。
個人的に発泡ゴムを使ったブリジストンスタッドレスは最強だと思いますが、普通のゴムを使っている他メーカーのスタッドレスは何処も同じだと思います。
走行距離乗るのであれば2シーズン毎、乗らないのであれば3シーズン毎あたりで安い物でも買い替える方が私は良い気がします。
高いタイヤは買い替えるのが勿体なくて、長く使う傾向にあります。
個人的にはタイヤは古い物ほど恐怖です。
ちびているタイヤは貧乏くさいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホンダフィット2代GE6に乗っていますが RSというのはスポーティーですか 1 2023/06/01 15:09
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤ3年間開きっぱなしで使いつぶしなどはありでしょうか 8 2022/08/06 10:20
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 医療費 千葉県の市川市に住んで都内の職場に通う場合、手取り18万で足りるか 2 2023/05/23 13:31
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 2 2023/01/22 22:34
- 介護 介護はカンタキか普通の在宅介護か? 3 2022/10/23 02:24
- 車検・修理・メンテナンス ●軽自動車. 新品タイヤの 「組み換えバランス4本6400円,タイヤ処分4本1540円,エアバルブ4 10 2023/03/15 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
SR400の車検について何点か質問...
-
4点シートベルトを着けてます
-
xl1200s 2001年式北米マフラー...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
オーバーフェンダー
-
エンジンスターター取り付け失...
-
31セルシオのエアサスを車高調...
-
車のUSBでiPhoneつなげて音楽聴...
-
車を完全に直さないと車検に通...
-
自動車タイヤのナットを締めた...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
マフラーの溶接について銀ロウ...
-
ATをMTに換えたいのですが
-
at→mt 異エンジン載せ換え 構造...
-
フェンダーのツメが外れている...
-
エアバックについて
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
パジェロミニに乗っています。2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
フォグランプをデイライト化し...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
イエローハットでアンダーコー...
-
車のバッテリーの規格で Q85と...
-
ポップアップエンジンフード
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
フーガy51 3.7GTついてです。22...
-
ホイールの規格について
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
未対応のスポーツ触媒を装着し...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
イエローハットの4本2万円スタ...
おすすめ情報