プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の質問や回答が削除される・・・
ここにいる大方の人は経験していると思います。
そういう時、こういう内容がいけなかったのかと反省しますか?
それとも、削除はおかしい、頭にくる、けしからんと反発しますか?

A 回答 (23件中1~10件)

自分はそういう場合、削除される可能性があることを念頭に置いて回答してるので反省はしないですね。

上っ面の聞こえの良い回答だと質問者のためにならないですし、ものが分かっておらずあまりにも酷い内容だとはっきり回答すべき案件になるのでどうしても厳しい言い回しになってしまいますからね。

昔の使いはじめの頃はそういう相手に憂さ晴らしで削除させられたりはしていましたね。だから普段は言い回しを気にしながら書き込んでますから削除されてないです。

個人的にはあまりにも目に余る内容じゃないなら削除しなくても利用者の目利きで分かるでしょ‥って思うんですけどね。秩序のためのルール設定を作るとどうしても取り締まりが必要になるから仕方なしとは思います。
    • good
    • 0

反省します。


あと、どこが悪かったのか、じっくり考えます。
    • good
    • 0

運営の勘違いや間違いもある時が……。



私は時に、コレは……と思うやりとりを、メモに保存しています。

質問に限らずですが(時に回答や補足でも)何度読み返してみても、どう考えても落ち度がく、腑に落ちないと運営に質問することも。

そしたら、二度ほど削除が取り消されたこともありましたよ。
なので運営がどのような削除対象を判断しているのかは不明ですが、時にミスもあるのかと。

その他では、私はあまり質問自体が削除されることはないのですが、その後のやり取りの方向性により、スイッチが入ってしまうとついつい削除覚悟で面白がっちゃうことも……(ーー;)(^◇^;)
そんな時は、我ながら少々大人気なかったと猛省する事も^^;
    • good
    • 0

夜遅く失礼します。


いらっとしたり、「何でよ!」の気持ちになります。
私は真面目な質問には真面目に。
嫌がらせな質問は基本は無視です。
おちゃらけるのは、フリートークだけと線引きしてます。
削除や通報が怖いのでは、やれませんからね(▭-▭)✧
    • good
    • 0

通報を受けたかなと思う

    • good
    • 0

ビートたけしなら、goo事務局に殴り込みをかけます。


私なら、パソコンにお湯をかけます。
「自分の質問や回答が運営に削除されたら、反」の回答画像18
    • good
    • 0

素直に反省して、質問並びに、回答の戒めにして5年余りになりました!

    • good
    • 0

削除対象になった質問,回答のほとんどは,なんとなくそれを想定していたりするので,「やっぱりな」と思うだけです。



中にはどうして削除されたのかわからないものもあったりしますが,それはそれで「まあ,そんなものかな」と思ったりしています。

むしろ削除予想をしていたにもかかわらずされないものがあると,「えーそういうものなのー?」とか思ったりもします。
    • good
    • 1

反省はしません


納得はします
そして反論はします

自分の回答が削除される場合って
その殆どが「規約違反を繰り返している」や
「不愉快発言を何度も何度もしている」質問への発言ばかりでして
そういった発言は削除覚悟で投稿していることが多いです
なのでそのような発言が削除されれば「あーやっぱりね」と納得はしますが
「自分の回答が削除されるのなら何で規約違反ばかりしている質問が残る?
おかしいんじゃないの?」と
悪質質問への処分無しについて反発はしますね
    • good
    • 0

後者かな?



なんか、性的な話題とか、受け取る側のグレーゾーンだからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング