重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お子さんを「パパママ」呼びではなく「お父さんお母さん」呼びで教えた親御さんに質問です


2文字で言いやすいパパママで教える親御さんがほとんどですが、なぜ5文字で言いにくいお父さんお母さん呼びで教えたのでしょうか?

A 回答 (2件)

うちは


長女はパパママで
息子はお父さんお母さんと呼ばせてました。
小学校高学年にもなれば息子にパパママとは呼ばれたくなかったからです。
    • good
    • 1

ママ、パバは、発音がままならない子供のための幼児語です。

なので、どこかで、お父さん、お母さんなどに切り替えるが当たり前ですね。おとなになって、おいしいでちゅ・・と話しているようなものですから。

要は、その時期が早いか、遅いかだけのことだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!