dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京のアパートで親子3人で暮らしています。母親、私、生後3ヶ月の赤ちゃんです。今までは子育てと思い、赤ちゃんの泣き声も我慢できたのですが、この頃、夜中の泣き声に我慢の限界を感じるようになってきました。母親は頑張っていますが、正直心身ともに疲れ果てています。正直どうすればいいのかわかりません。病院の先生は赤ちゃんは泣くのが仕事だからと言いますが、こう毎日3ヶ月続くと仕事にも影響が出始めています。どうすればいいのでしょうか。子育ての諸先輩方、お教えください。

A 回答 (8件)

貴方は父親ですか?


それならチャイルドシートへ赤ちゃんを乗せ
ドライブしては?

家に帰り寝かしたらなくかもしれませんけど
あっというまに終わるんです
言葉だって
終わるんですと 終わらんです 全く違います
    • good
    • 0

あなたが父親なら、赤ちゃんと遠い部屋で耳栓などして寝るくらいでしょうか

    • good
    • 0

辛いですが、仕方ないです。

おむつを替えても、おっぱいをあげても、顔を振って違うという感じで泣き続けることもあるのが、夜泣きですね。

夏なら外へ連れ出して、涼しくしたらその内泣き止むなんてこともありましたね。

子供の好きなテレビ番組を一緒に見ながらリビングで寝てみたりもしました。

一時流行ってた、タケモトピアノのCMを見せると赤ちゃんが泣き止むというのを試したかったけど、そのタイミングでの録画ができずに、私は試せずじまいに終わりました。

でも今の時代なら、スマホでタケモトピアノのCMを検索して、赤ちゃんに聞かせることができそうですね。

おしゃぶりを口に入れて黙らせる人もいますが、出っ歯になるので勧められないし、おしゃぶりしながら眠らせるはありえないので勧められません。

正攻法で、だっこしてあやすのが一番子供の為になると思います。頑張って。
    • good
    • 1

3ヶ月でしたら、まだ夜の授乳がありますよね。


なので、夜泣くのをやめさせるという訳にはいかないと思います。

そして、赤ちゃんは眠りが浅い。赤ちゃんの喉の位置は、四足歩行動物と同じように口とほぼ同じ高さにあります。その喉のつくりでは、浅く短い呼吸しか出来ません。その呼吸を維持する為に、熟睡しないようになっています。
だいたい6ヶ月頃には、大人と同じような喉のつくりになるので、深呼吸ができるようになり、熟睡することも可能になります。
なので、3ヶ月のこの時期によく眠る赤ちゃんは怖いんですよ。それこそ心配で寝ていられなくなりますよ。

まず、母親も、まだまだ産後ですので、赤ちゃんが寝て起きるペースだけに合わせられるように、家事などはあなたが引き受けて下さい。そして、夜は母親に任せましょう。よっぽどに母親が疲れてしまっているのなら、日中にゆっくり休めるように、母親のご実家にサポートなど、お願いできませんでしょうかね?

母親は、ホルモンの作用で、赤ちゃんのペースに合わせられるようになっているものなんですが。男性は、それに付き合うのが無理なので、あなたはあなたのペースを守る。その方が、妻の助けになると思います。
二人ともに夜泣きに付き合っていては、共倒れですよ。
    • good
    • 0

耐えるしかない

    • good
    • 0

ご自身の子ということですよね??


三か月なら、できることはあまりないですね……。

(1)母乳を試す
現在粉ミルクで母乳に変えられるなら、です。母乳は偉大。

(2)寝具、室温を見直す。
多くの場合は、着せすぎです。

(3)気持ちを切り替える
6か月過ぎると、ある程度まとめて寝てくれるようになります。
入浴時間を変える、日中にたくさん遊ばせるなど、工夫できることも出てきます。
半分過ぎたと考えたら、気が楽になりませんか。
(必ずしもそうではない、ということは念頭に置いてください)

(4)あなたが寝る時間を早める
子どもによるので程度がわかりませんが、一晩中泣いている感じでしょうか。
細切れ睡眠が可能なら、あなたの入眠時間を早めて帳尻を合わせてください。
私は子どもが一歳半になるまで、朝まで眠れる日は来ませんでした。
でも、帳尻を合わせてなんとかしました。


どっちかというと、奥さんの方が心配です。
夜中の世話を奥さんがしているなら、奥さんはあなたの10倍つらいはず。
睡眠不足だとか、仕事に支障が出るとか、ましてや「泣き声がうるさい」など、顔にも口にも出さないであげてください。
この時夫のとった態度を、女性は忘れません。
熟年になってから用済みとばかり捨てられる原因に、乳幼児期の非協力があるそうですよ。
    • good
    • 3

アパートの隣家が言ってるのかと思ったら自分の赤ちゃんの泣き声ですか?!


良くそんな質問しようと思いましたね。っと責める気は無いです。赤ちゃんのお世話はとても大変ですよね。自分も最初の子どもの夜泣きが続いて抱っこしたままタンスに寄りかかって寝てた思い出あります。

奥さんもとても大変な思いしてらっしゃると思います。
いつまでも続かないので何とかその日その日を力を合わせて乗り越えて行って頂きたいです。
    • good
    • 1

あなたは子供さんの父親という事ですか??


3ヶ月の赤ちゃん、大変ですね。
私は女の立場ですが、やはり生まれてすぐから一歳か2歳か忘れましたが夜中に泣かれて辛かったです。
おひな巻きというのはご存知でしょうか。
お母さんのお腹の中にいる時と同じ体勢にして柔らかいガーゼ素材のおくるみで赤ちゃんを包むやり方です。
うちの子も一晩中泣いて泣いて布団に下ろせば泣くからずっと抱っこで朝を迎えた事もあり、助産師さんに相談した時に教えてもらった方法です。
おひな巻きをして赤ちゃんを寝かせたらあんなに泣きてたのが嘘のように寝てくれるようになりました。
参考までに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!