「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

今日、3歳の娘が慣らし保育2日目でした。

11時にお迎えだったので行ったら
砂遊びをしていて私に気付いた娘が
「片付ける!」と言って
片付けてましたが通常保育の子がまだ遊んでいて
他の子のおもちゃも片付けてしまいそうで
先生も娘に「他のお友達も遊んでるから
○○ちゃん、ママお迎え来てるから帰ろか〜」
って声かけをしてくれたのですが、
私の娘は『やる!!』と決めたら
最後までしないと気が済まないので、
先生が何回も「じゃあ、これ片付けたら最後ね!」
と言っても全く聞かなくて

最終私も何故か先生に迷惑を掛けてしまっている
と焦ってしまい「○○帰ろ!」と
先生に「すいません!」と言って
自転車の方に行きましたが
その後悲鳴を上げる様に泣き叫んで全く泣き止まず…

周りの方も凄く見ていて
もう、私もどうしていいか分からず
泣いてしまいました。

それに気付いた園長先生や副園長先生などが
駆け付けて来てくれて「お母さん大丈夫?
○○ちゃん、片付けたかったんだね!
片付けて帰っていいよ!」と言ってくれました。


2日目で泣いてしまって先生方にご迷惑をかけました。
本当に情けないです。

娘が産まれてから両親とも遠くにいる為
周りに預けた事が無く3年間毎日一緒にいました。
なので、預ける感覚が分からないって言うのと
少し私自身も精神的な病気を持っていて、
人からどう見られてるのかや、
先生達がどう思ってるのかとか凄く考えてしまいます。

園長先生は「3歳の子なんかは皆大体が泣き喚くし、気にしなくていいよ!お片付けが出来るのはいい事やから全然大丈夫!」と言ってくれたのですが、

お友達が遊んでいるのに片付け様とする娘は
どうなんでしょうか…
だからと言って「お友達が遊んでるから、
それは置いといてあげようね」と
言っても駄々をこねてしまいます。

正直今日保育園で私が泣いてしまい、
明日から先生にどう思われるのか
顔を合わせるのが怖いです。

どうしたら強くなれるんでしょうか…?

私も保育園実習に行った事があるのですが、
やっぱり先生の中でも職員室で
親の愚痴や噂などは普通にあったし
保育園で泣いてしまう母親って
先生からしたらどうなんでしょう…?

A 回答 (4件)

娘さんは、ある意味正しいよ。


まだ、片付けて良いモノの
区別ができないだけでね!

自分が、使ったものを片付けようね
とか、5個片付けられる?
とか、言い方を変えてみては?

賢いよ~!
泣いたのは、片付け終わってないし
なんでなのー!
て、素直な気持ちだよ
泣いてダダをこねるのは
みんな同じですよ!
素直に、聞けて話がわかるのは
もう少し先。
ママも、あせらないでね
良い子だよー!!
ほめてあげてね
    • good
    • 1

主様だけじゃないから大丈夫。


色んな親が居る。泣いているならまだ良い方だよ。
園長先生には伝えておいた方がいいかも。
少しだけメンタルが弱いという事。
今後の事もあるから。
きっと主様は普段から自分の弱みを隠す為に
余計肩ひじ張って背伸びして子育てをされてこられたのでしょうね。
だからお子様が言い出したら聞かないのかも。
キチンと最後まで自分でかたずけられるって
本当に素晴らしい事なんです。
それが基本中の基本。
今はお子様が小さいから 
そのまま真っ直ぐに育っている証拠でもあります。
そのうちだよ。子供が自ら色んな事を経験して
臨機応変が出来るようになってゆくんです。
家では
こうあるべき。こうしなきゃいけない。
これができなきゃオカシイ。
という考え方をすこ~しだけゆるくして
お子様と向かい合ってください。
要するに
結果オーライならそれでいいんじゃない?
という気持ちを広げて受け止めてゆく事も大事だと思います。
失敗して回り道しても
それだけ余分に経験をする事が出来るって事。
成長する段階で 
その横道にそれて経験した事が
すごく役に立つのも事実ですものね。
気負わず焦らず 子供に対しては特に
親は忍耐しかないですから。
先生たちは
子育てに必死なんだろうなぁ~って思うだけです。
    • good
    • 1

子供を育てることで毎日神経使っているせいか、第3者から見たら気にすることじゃなくても、子供との毎日の積み重ねがあるからこそ、落ち込むと急激ですよね。

ご飯食べれなくなったり、辛いですよね。
私にもありえる話だと思います。子供と真剣に向き合っていたら、そうなっちゃうのはしょうがないと思います。
    • good
    • 1

初めてのことなので・・・そんなに気にしなくて良いと思いますよ。


子供は子供同士の中で成長することが たくさん あります。
親も子供に教えてもらうことが たくさん あります。
なので、保育園の先生に任せておけば大丈夫ですよ。

今回のことは・・・貴方のお子さんに家で理解できるようにしてあげましょう。
例えば・・・お子さんが遊んでいる途中の物を貴方が片づけてみたり。
そうすれば お子さんも人が遊んでいる途中で勝手に片づけられるのは嫌だと認識するかもしれませんよ。

子供は そうやって覚えさせると素直に理解すると思います。
口で言って分かるほどの年齢では ないですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報