プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔話しに出てくる
おじいさん、おばあさんて何歳くらいですか?
おじいさん、おばあさんが子供を育てる話し等ありますが もしかして意外と若かったりしますか?

A 回答 (7件)

日本昔話にでてくるおじいさんと


おばあさんの年齢ですが。

例えば、御伽草子にかかれている
一寸法師はおばあさんは41歳です。


○平均寿命
旧石器時代 15歳
縄文時代 15歳
弥生時代 18歳~28歳
古墳時代 10~20代
飛鳥・奈良時代 28~33歳
平安時代 30歳(貴族の寿命)
鎌倉時代 24歳
安土桃山時代 30代
江戸時代 32~44歳
明治時代 44歳(明治24~31年)
大正時代 43歳(大正10~14年)
昭和時代(戦時中)31歳(昭和20年)
平成時代 82歳


○一寸法師

そう遠くない昔のこと、摂津の国の難波の里に
お爺さんとお婆さんがおりました。

お婆さんは四十歳になっても子どもができないでいたことを悲しんで、
住吉大社にお詣りし、子どもを授かるようにお祈りしたところ、
大明神も深く同情なさって、お婆さんが四十一歳の時、
ついに懐妊したので、
お爺さんもこの上なく喜びました。

そして十ヶ月経つと、何ともかわいらしい
男の子が生まれたのでした。
    • good
    • 1

昔は寿命が短かったから


50歳くらいではないでしょうか。でも実際見てみるともっと年寄りな感じがします。
    • good
    • 2

昔は今より寿命が短かったみたいだから、60歳とかかな…?


でも、アニメとか見ると、75歳か80歳くらいに見えますよね…(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1

若いと思います!

    • good
    • 1

昔は40で初老と言われていたらしいので…


昭和でも戦前あたりなら
50で老婆です。
そう考えると
昔話なら40くらいでもおかしくない…
    • good
    • 1

昨日観た昔話では、珍しく、歳を言うシーンがあり、70歳過ぎくらいでした。




昔は短命と言われていましたので、50〜70歳でしょうか。

サザエさんのフネさんは52歳ですので、そのくらいかなと予想しました。
    • good
    • 1

あくまでもお話なので子供が成長した時の年齢とかは考慮されてなさそうに感じる。


なのでそれなりの高齢者ではなかろうか?
80歳前後くらいかな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!