
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
稚魚で産むのは西洋メダカで、卵から産むのは日本メダカです。
グッピーは西洋メダカと同じですから、卵ではなく親と同じ形を
した稚魚で産まれて来ます。川にいるメダカの多くが西洋メダカ
で正式名称をカダヤシと言います。
1匹からだと20~30匹でしょうね。大量にいると書かれてま
すが、多分1匹から産まれて来たのではないと思います。
自分は日本メダカだと思い飼育していましたが、偶然に産卵する
所を見る事が出来ました。しかし産まれて来たのは稚魚で卵では
ありませんでした。調べた結果はカダヤシと分かりました。
最後まで見届けましたが、30匹までは産まれてませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
金魚を元気に育てたい!専門家に聞いた、正しい金魚の飼育方法
華やかな尾びれが目を引く金魚。水の中で優雅に泳ぐその姿は、古くから日本人の心を癒してきた。観賞用に飼育している人も少なくないだろう。しかし環境によってはすぐに弱ってしまうことも珍しくなく、正しい飼育方...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ドイツラム(ラミレジィ)の...
-
川で捕まえた魚の種がわからな...
-
メダカみたいな奴
-
これって青水?ただの白濁り??
-
この虫は何ですか?
-
めだか飼育時のグリーンウォー...
-
今日沼でたくさんこういう魚を...
-
メダカの稚魚が、死んでしまい...
-
去年、川の浅瀬でたくさんの黒...
-
茨城県水戸市の涸沼湖で網にか...
-
メダカと蜂
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
海の磯から捕まえたハゼ、子供...
-
イモリとメダカを一緒に飼って...
-
メダカの過成熟卵について、早...
-
グラミーが餌を食べない 侘び...
-
ブロキス・スプレンデンス(エ...
-
カラープロキロダスについて
-
鯉は夜に餌を食べる? 鯉は夜に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫は何ですか?
-
川で捕まえた魚の種がわからな...
-
どじょう って稚魚、食べるん...
-
雷魚の稚魚について教えてくだ...
-
【ドイツラム(ラミレジィ)の...
-
メダカとカダヤシ
-
去年、川の浅瀬でたくさんの黒...
-
メダカの稚魚が、死んでしまい...
-
金魚の稚魚が死んでいく
-
これって青水?ただの白濁り??
-
グリーンウォーターが透明にな...
-
モトロ(淡水エイ)の稚魚がひっ...
-
質問です。メダカは一回にどれ...
-
ホテイアオイの根についている...
-
金魚の水槽の底にたまる“綿ゴミ...
-
改良日本メダカ 秋に孵化した針...
-
この小魚の名前を知りたいです
-
めだか飼育時のグリーンウォー...
-
昨日ナマズの稚魚を用水で捕ま...
-
グッピーの稚魚について
おすすめ情報
うつりが悪いのでとりなおします。
申し訳ございません #メダカではなく #グッピーです…