A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
>そこにかごなしの商品置く人もいるのですよ。
そうですよね。
私が行くスーパーの隣に個人商店を集めた専門店街があるのですが、夕方は安くなっているので多くの人がカゴを下に置いて並んでいます。そのカゴは洗っていないから汚いです。スーパーのカゴと比べ物にならないくらい汚いです。
総菜を売っている肉屋では、レジはせまいので手に持っていた場合、嫌でもカゴをのせたところに置かなければならないので私は絶対に買いません。
八百屋は夕方になると安売りをするものを皿状のカゴに盛って床に起きます。客はそれを皿ごとカゴに入れてレジに行き、レジではその皿を重ねて集めて、また野菜を入れてます。気持ち悪くて買おうとも思いません。
スーパーのカゴは定期的に業者に出して洗浄しているのをテレビで見たことがありますし、スーパーに行った時もカゴを取ろうとしたときに店員さんが「こちら、今、消毒しましたのでお使いください。」と渡されたことがあります。
入り口でアルコールをつけるのは体を守っている手の常在菌まで奪ってしまうので、私はアルコールはつけず、家に帰ってからハッピーバースデーの歌を歌いながら手首の方まで洗います。
23番さんは体の中には臭いウンコがたまっていると言いますが、トイレで素手でウンコをふいているのでょうね。
体の中にあるものは汚くありません。
それは自分の一部だからです。
分離した時に(外に出した時に)汚いと感じるわけです。
知性と教養のなさが感じられ、お里が知れますわ。
親のお顔が見たいですわ。
No.32
- 回答日時:
>不潔だって思うのが普通じゃないですか
個人の主観を他人に押し付けているだけです、ちっとも普通ではありません。
SF漫画ですが、宇宙の未知の星へ行く乗り組み員に「回虫の卵忘れずに飲んだ?」なんて会話していましたよ。
No.30
- 回答日時:
重くて大変な時や遠くの売り場に商品を取りに行く時に何気なく置いたことがありましたが、言われてみたらその通りですね。
今後は少ない買い物の場合でも必ずカートにカゴを乗せて買い物をしたいと思いました。
自分の商品も重なり合ったカゴに汚染されているのだと考えたことも無かったです。
考えてみたら貴方の言う通り不潔です。
店員さんが消毒してくれてるとも思えませんしね。
お店側がカゴの直置きをしないように注意喚起するのが一番良いような気がします。
店員さんは消毒はしていないと思います。そうですね お店が直置きしないように、注意喚起してくれたらいいのに、って思います。でもそれじゃせっかくのお買い物が、気分台無しになって買い物しづらいから、売れにくくなるかもしれないですね。
ありがとうございました。
No.29
- 回答日時:
重いのに置く場所がないから仕方がない。
置き場所を作らないスーパーが悪い。それ以前に、カゴの持ち手部分が、汚いスーパーが多いとは思いませんか。カートの持ち手も汚い。それがばれないように、グレーにしているのです。それにしても、超神経質な清潔人間は、キスもセックスも出来ないんでしょうね。まっ、それも人生。重くなるくらい買い物する際はカートにしますが、そうじゃなくても無理して手で持つべきではないですか グレーならいいですね。黒色も結構多いですよ。
No.25
- 回答日時:
気持ちは分からんでもないけど、クリニングスやフェラチオは不潔そうでも気持ちいいしやりたいよね。
有楽町駅のトイレから出てきた外人がその靴のまま帝国ホテルに入っていくんです。日常生活では黴菌にかこまれているんですから慣れるしかありません。No.24
- 回答日時:
この世は、至る所、菌、カビ、ウイルス、ほこり、ちりだらけです。
拭いたって、磨いたって、掃除機かけたって同じです。息を吸えば数万粒子が入る。食べれば数億もの菌やホコリも食べる。防腐剤のないパンを数日おけばカビが生える。みかんも腐る。ご飯もすっぱくなる。死んだ魚は、腐敗臭を放つ。全部、菌やカビがいつでもそこにいるからです。
でも人間は、病気にならない。腐らない。普通に生きている・・・極端にバランスが崩れた場合をのぞいて、自然の免疫で守られる。胃には強酸が、腸には100兆以上の細菌が共存しているのです。
きれい好きは病気です。神経質が行き過ぎた精神病です。もっとおおらかに、生きたほうが楽ですよ。
No.22
- 回答日時:
何の問題もないです。
その程度のものに対して、免疫力が無ければ、この世は生きていくことができません。床に商品・食品をそのまま触れるように置いているわけでもありませんし、買うのは、その本人ですから。全てのことに、過敏になったら、土のあるところで育った野菜、希釈したとはいえ排泄物にまみれたところで育った魚などをはじめ、様々な食べ物にも、乗り物にも、空気さえも、触れることには、かなりのリスクを伴います。
連日のように、日々そうしたことを考えたり、こうしたサイトに質問・投稿したりで、メンタルが、イカれてしまいます。
何万年も生き抜いてきた人類ですが、・・そんなことで、不潔うんぬん言っていては、必ず絶滅します。
No.21
- 回答日時:
ほんとにねえ。
困っちゃいますよね。山手線に乗ってる人の靴の裏は東京中の黴菌がついているって獣医が言ってましたわ。
下に置いたカゴを足で押して前に進む人もいますしね。
今は静電気の季節なので、ほこりも舞い上がってますわ。
そのカゴを台の上にのせて、からっぽのカゴを引きずって反対側に置いて次の人の商品を入れる時に、その引きずったところに食品を置くチェッカーもいますしね。
それも女性がやるなんてお里が知れるってこのことですわ。
きゅうりやブロッコリーなどの野菜をベタベタ触っているのも見るだけでいやですわ。
自分で床に落とした野菜を元に戻して、違うものを取る人とか、見なければ良かったと思うこともありますわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
100均で買った100円の物がその日に壊れた。返品なり交換しに行きますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
借金なんて踏み倒せばいい。そう思いませんか?
借金・自己破産・債務整理
-
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
5
カセットコンロ販売禁止にした方がいいですよね?
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
6
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
7
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
8
何であんなクソ不味いコンビニ弁当に600円以上払うのですか? 正直、味の好みとか関係ないくらい不味い
スーパー・コンビニ
-
9
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
10
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
11
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
13
何故入り口に支払い方法を表示しないのですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
14
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
15
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
16
なぜお金持ちの人はホームレスを助けないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
18
このサイト、非常に低俗ですね?
教えて!goo
-
19
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
20
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ、たくさんカゴがある自転...
-
5
自転車に荷物を積むなら前かご...
-
6
沈める途中でカゴのコマセがな...
-
7
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
8
サビ・紫外線・腐食に強い自転...
-
9
【電動アシスト自転車 の購入】...
-
10
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
11
マンション駐輪場でいたずら(...
-
12
自転車のチェーンが動きません
-
13
違うショップで点検をお願いす...
-
14
エンジンオイルこぼしちゃいま...
-
15
24インチの自転車タイヤを26...
-
16
マンション駐輪所、地球ロック...
-
17
自転車屋でサドルの角度調節は...
-
18
自転車が倒れるのを修理したい。
-
19
福岡の西鉄柳川駅付近で、雨よ...
-
20
転居・転勤の場合ロードバイク...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter