
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記をお薦めします。
http://amazon.co.jp/dp/B0B74NCFKY ← ¥9,379 【 !!! 新モデル 】HDMI KVM切替器、PC切替器4入力1出力4K@60Hz、4つUSB3.0ハブ備えたUSB切替器セレクター、EDID管理、ワイヤレスキーボード、マウスサポート
HDMI で 4K 3840×2160 60Hz をサポートし、USB3.0 でデータ転送が可能です。USB2.0 と互換性があり、4ポートのハブを内蔵しているので、キーボード、マウス、USB 外付けスピーカ、プリンタ、USB3.0 の SSD/HDD/USB メモリ等も接続できますね。Amazon で見た限りはこれが一番使えそうな感じです。
次点は、DisplayPort の切り替えです。かなり高価なのがネックで、USB2.0 と言うところがデータ転送には向ていませんが、キーボード、マウス、プリンタ等は大丈夫です。アナログのスピーカとマイクに切り替えができますので、その点は良いでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B079NYVT8R ← ¥43,832 StarTech.com KVMスイッチ/4ポート/1画面/DisplayPort 1.2/4K60Hz/USB 2.0ハブ/オーディオ/CPU切替器 SV431DPUA2
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/10 21:03
ご教示をありがとうございます。
価格もリーゾナブルで、性能も十分と思います。
ありがとうございました。さっそくAmazonで購入いたします。
No.3
- 回答日時:
OS13.1対応機種はわからないです。
DVIで手動スイッチ付きなら、行けそうな気もしますが、、、
https://www.ratocsystems.com/products/kvm/kvm_dv …
本社に試験する予定あるか、聞いてみるくらいしかできないかな?
https://www.ratocsystems.com/mail/
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/10 20:13
早速のお返事をありがとうございます。Macとだけ書きましたが、使用しているPCはMacOS13.1です。当機器はOS12まで対応みたいです。それとHDMIでないとして、もうすこし安価なものをご紹介いただければありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
外付けHDD
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
USBアダプター
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
win10から11へアップグ...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの電源を落とさないで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
カフェに座っている人で、強い...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
おすすめ情報