dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれ変わりやら超自然的なものを扱うというのは、サイエンスフィクションに該当しませんか?

A 回答 (4件)

サイエンス・フィクション(SF)って日本語に訳せば空想科学小説です。

ウィキによると「科学的な空想にもとづいたフィクションの総称」とあります。

超自然的というより「科学的な空想」というものです。「生まれ変わりやら超自然的」って少なくとも科学的とはいいませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仏教的ですね。

お礼日時:2023/01/11 19:25

手塚治虫の火の鳥などのような、スペキュレイティブ・フィクション、7そういう意味では7略してSF、科学が主題になく、作者の世界観が主題。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまいちわかりません(^-^;

お礼日時:2023/01/11 22:04

「生まれ変わりやら超自然的なものを扱う」だけなら、どちらかというと「ファンタジー」に分類されるような気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイエンスではないですね。

お礼日時:2023/01/11 19:21

SFはSFでも、スーパーファンタジー。



科学的要素が無いですね。

科学的にみえる、もっともらしい理屈が
ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代わりに宗教的です。RFですかね。

お礼日時:2023/01/11 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!