
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
資格は100%必須です。
資格取ってないと何もできません。
あげてある仕事内容全て資格が必要です。
損保は基礎、自動車、火災、傷害の4項目。
生保は一般過程?昔に取ったので今がちょっと分かりませんが。
代理店によりやり方は様々だと思うので来客が来る来ないも代理店によります。
うちは来店型ですが滅多に来客はありません。
知識は皆最初はゼロなので…徐々に覚えていけば良いと思いますよ。
営業も事務も全て自分でやるところもあれば、事務専門で営業から頼まれた見積りを作成したりの事務全般のみやるところもありますし、主様の会社は後者のようですね。
ノルマは無いと書いてあって事務専門のようですし、自分も保険に入らなければならないってことはないと思います。
No.2
- 回答日時:
保険会社のシステムを使うので難しくは無いですが、保険の内容については勉強が必要ですね。
間違えるととんでもない事になってしまうので。
満期書類作成は、顧客の満期に合わせて次の更新についてのお知らせや更新申込書の作成です。個々に合わせて内容を見直します。
募集資料作成は言葉通りですが、決まったフォーマットがあると思います。
勝手に自己流で作成することは出来ないので。
損保、生保とも資格が必須なので資格を取る上で保険のことはある程度理解出来るとは思いますが。
資格が無いと商品の説明もしてはいけないので、まともに電話の対応も出来ません。
私も最初は事務未経験でしたが、PCさえまともに打ち込めるなら大丈夫だと思いますよ。
Word、Excel、PowerPointが使えるなら問題無いです。
No.1
- 回答日時:
フォーマットに従ってデーターを入力するのが中心だと思います。
パソコンのキー配列さえわからない状態では難しいかも?
ある程度文字入力が出来れば、大丈夫のような気はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 助けて保険代理店に騙された 先日保険クリニックという保険代理店と契約してきたのですが後日郵送してきた 3 2022/04/22 19:20
- 金融業・保険業 不動産エージェント(業務委託)とIFA(業務委託)ならどちらの方が集客難しいですか? また、私の場合 1 2023/01/29 16:02
- 事故 事故から3ヶ月、保険会社から そろそろ終了という話と主治医も90日で という事に、なりそうな話の運び 4 2022/06/17 09:47
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
- 転職 転職活動中で正社員の事務職を探しています。40代後半です。 あるサイトで保険会社のコールセンターのS 2 2023/03/18 21:54
- 金融業・保険業 瑕疵保険の事故通知書を偽装? 1 2022/11/23 14:44
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 生命保険 保険募集人について 1 2022/03/28 00:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
病院内メッセンジャー 「電話対...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
弁護し相談について。 私の場合...
-
事務職員採用試験
-
一般事務の志望動機の添削お願...
-
近いうち2〜3年後に一般事務に...
-
高3で就職活動中なんですがや...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
日本通信 事務手数料 無料でで...
-
警察事務か市役所か
-
国土交通省臨時事務員について
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
仕事選びについて 自分は男で大...
-
接客業と事務どちらが神経をす...
-
退職に伴う引継書の作成について
-
事務の志望理由!明日です(涙)
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
日本の歴史の中で職業として・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
一昨日の研修でLINE交換した女...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
大学の非常勤職員
-
警察事務か市役所か
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
「書記」と言う事務の仕事
-
医局の事務
-
事務員と工場作業員と両立が難しい
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
OA事務って何ですか
-
接客業と事務どちらが神経をす...
おすすめ情報
あたしさん、ハローワークの求人票の仕事内容に、
経理総務業務 ・保険満期書類作成 ・保険募集資料作成 ・電話対応及び来客対応
*パソコン入力作業あり
*事務職経験ない方の応募も歓迎します。
*契約ノルマや保険営業はありません。
と記載があったのですが、やはり資格は必要ですか?また、お客様は結構来られますか?
事務全くの初めてなのと、保険の知識全くなくて、不安です。
それと、自分も保険に入らなければなりませんかね?
あたしさん、詳しくありがとうございます!
ちなみに、男性で事務の方はいらっしゃいますか?