dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフー知恵袋でID抹消されるというのはどういうシステムでなるのでしょうか?実は私がそうですが、特に違反をした覚えはまるでないのです。考えられることは、私に悪意を持つ複アカのやつがそれを使って複数の違反報告をしたのではないかということです。ただ、内容に問題はないのに、なぜ違反と断定されるのでしょうか?

A 回答 (6件)

内容は全く関係ないです。

悪意で通報されてもIDを抹消されます。
それが知恵袋です。皆そうして知恵袋を追放されて教えて!gooユーザーになるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか!ここはヤクザなQ&Aを追われたものの受け皿なのですね(*'▽')!

お礼日時:2023/01/12 22:50

問い合わせは下記へ、文書か電話でどうぞ。



ヤフー株式会社
〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
ヤフー株式会社

電話番号 0368988200
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/01/14 16:24

ヤフー知恵袋の運営者はyahooなので、そちらに問いあわせたらどうですか?



他所の会社の規定を別会社のサイトでユーザーに聞いてもわからないです。
不当なID抹消だと思うのなら、抹消した運営者に抗議すべきです。

ヤフー知恵袋への抗議をgooでするのや、ローソンへの文句をセブンに言うようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追放されたので問い合わせもできません。

お礼日時:2023/01/13 21:45

さあねえ。


自身でも気づかない違反をしているのでしょう。
アカウント停止されても利用規約は閲覧可能でしょうから改めて読み返してみましょう。
それにより気づかなかった違反に気づくかもしれません。

もしもその違反を報告されてアカウント停止になったとしても、報告した人恨むのはお門違いですのでやめておきましょう。
(´・ω・`) だって利用規約を理解せずに使ってルール違反をしたのは質問者さん自身ってことになるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくら読み返しても該当しません。むしろ、私に対して悪事を働いていた人間の方が明らかに規約違反で、何度も通報したのに何もならなかったです。

お礼日時:2023/01/13 07:38

分からない。


私も智恵袋は使っているが、警告すらありません。
何か警告があったとは、思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もないですよ。これこれの違反で停止します的な連絡は何も無いのが知恵袋です。

お礼日時:2023/01/12 22:49

覚えはなくても違反をしたんです。


あなたが問題視していなくても企業やサービス側からすると問題箇所があったんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私が同じく違反者を通報してもそいつはのうのうと生きています。

お礼日時:2023/01/12 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!