アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自衛隊の階級は多すぎませんか?


2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありません。
2士→1士なんて半年くらいで自動的に昇任しますし、1士→士長へも遅くて1年くらいで勝手に昇任します。
半年や1年勤務すれば自動的に昇任して、職責にも大して影響が出ないような階級に、何の意味があるのでしょうか?無駄なだけです。

ちなみに、参考程度ですが警察の階級は9個、消防の階級は10個、海上保安庁の階級は10個です。それに比べて、自衛隊の階級は16個です。多すぎます。


これを踏まえて、自衛隊の階級は以下のようにスリム化すべきではないでしょうか。
(分かりやすいように、警察の階級を添えておきます)


元帥(統合幕僚長ポスト)



将補





曹長



士長

「自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 〔予想される批判と、それに対する反論 ①〕


    ・階級が上がらないとモチベーションが維持できない
    →勤務成績に関係なく年功序列以外の方法で昇任しないほうがよっぽどモチベーションが維持できません。
    優秀な人が早く昇任して、やる気のない人がいつまでも同じ階級で燻るのは当然のことです。むしろ、どうしてやる気のない人のために組織全体が合わせなければならないのでしょうか?


    ・自衛隊の階級は世界標準だから変えられない
    →世界標準とは??
    例えば、東側の大佐と西側の大佐は違います。NATOでは士官がOF-1〜10、下士官・兵がOR-1〜9です。また、東側には准佐という階級がありますが、西側にはありません。

      補足日時:2023/01/12 23:46
  • 〔予想される批判と、それに対する反論 ②〕

    ・階級が多ければ、上官が戦死しても指揮命令系統が分かりやすい
    →同じ階級でも序列はあります。同じ階級ならば全員が横並び、というわけではありません。それは今の階級制度でも同じことです。また、有事の際は指揮官の序列も決められるため、1人が戦死したら統率が取れなくなって部隊が崩壊する、ということもありません。


    ・軍隊である自衛隊と、警察や消防を比較するのがおかしい
    →あくまでも、比較したのは参考程度だと書いたはずですが。「警察の階級が〇個だから自衛隊も合わせるべき」とは書いていません。


    ・2士が新人、1士が一人前、士長がベテラン
    →2士から1士には半年強で昇任します。1士から士長へは、遅くても1年弱で昇任します。それで「一人前」や「ベテラン」とはよく言えたものですね。

      補足日時:2023/01/12 23:48

A 回答 (2件)

ここでそれを言われても。


本気でそう思うなら、しかるべき国家機関に進言して下さい。
    • good
    • 1

だから同じ質問しつこい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

誹謗中傷おつかれ。

お礼日時:2023/01/12 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!