A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
何の問題もありません。
人それぞれ、様々な環境、様々な資質能力、様々な得意なことや関心事などがあるのですから、みんながみんな、標準的なものを決めて生きて行かなければならない・・・なんてことはありません。人の生き方は、その当人、さらに言ったら、その家族が納得していれば・・・何の問題もありません。パートといっても、正規ではないという意味では、内容・職種・給与なども様々ですから、おかしいも何もありません。
まぁ、その状況が、・・何がおかしいという基準になるのか、私には理解できません。

No.10
- 回答日時:
本人たちが幸せなら何の問題もないし、世間一般の価値観に合わせることはありません。
ただし、情報を揃えてリスクを天秤にかけて考え、自分の意志が反映されているならです。
気づいたらそうなったとか、なんとなく働きたくないからとか、夫が望んでるから、と言う理由だと心元ない。
私の娘に対してなら、「結婚しようが出産しようが、仕事は辞めない方がいいよ」とアドバイスします。
ずーっと健康でラブラブハッピーなわけはなく、人生にはいろんな荒波があります。
それを経験してる女性は、みな同じことを言うと思う。
いざという時、頼れるのはお金だと。
経済的な自由は精神の自由を保障してくれるからです。
あと、これは個人的な思いですが、仕事って楽しいですよ。
私は、専業主婦、大黒柱、共働きの全部経験があります。
二度とやりたくないのが専業主婦です。
仕事だけしてるのが一番楽。
仕事で出会うこと、学べることは人生を豊かにします。
仕事でしかできないことがたくさんあります。
せっかく若いのだから、何でも経験したらいいと思う。
やっぱいいやと思えば、パート主婦にはいつでもなれる。
でも、正社員に戻るのは、すごく難しい。
No.9
- 回答日時:
No.2です。
>旦那から扶養にと言われてるので
パートは質問者様の望みではないのですね。
ならば子供ができるまでは普通に働いてはいかがですか?
おかしいかおかしくないかと言えばどちらもおかしくないですが、大切なのは質問者様の意志です。
社会人経験が少ないと将来就職したくなったときに不利ですしね。
ご主人に転勤などの事情があるなら、そのときに辞めればいいのです。
きちんと自分の意志が言える関係って大切だと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
何もおかしくないです。
ただ、扶養に?は気になります。
生活費は、誰が管理されているのでしょうか?
旦那ですか?扶養にいれて節税して自分が使えるお金増やそうとしているのでは?
No.6
- 回答日時:
昔は普通
今は子供ができるまで正社員として共稼ぎして家を買うのが普通みたいです。
旦那の稼ぎが多い人は働かず専業主婦をしている人も居ます。
夫婦で決めれば他の人と比べる必要はありません。
正社員で働いていると妊娠した時や出産した時祝い金などもらえますし、子供も保育園に入れますし、収入も増えます。
私も結婚して家を持ち 家の近くで子供を産むまで正社員として働いていました。妊娠して子供を産むまで働いてその後は失業保険を貰えてました。
子供が成長してから幼稚園に言っている時間にパートに出ました。
返答ありがとうございます。
今の時代、正社員であるのが普通であることは私も思いました。自分もまだ20代前半でもあり、今後などを考えると、旦那の収入が少ないわけではありませんが、パートではなく正社員である方が私も安心はあります。
悩みます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活で相手に求める条件 7 2022/05/08 00:58
- その他(結婚) 【ほぼ愚痴】結婚する気のない彼氏。私は我儘ですか? 私26歳。彼氏28歳。交際して2年ちょっとです。 6 2022/05/12 23:34
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- 婚活 婚活男性の傾向として、20代の専業主婦(パート含む)希望よりも30代前半のキャリアウーマンを選ぶ傾向 2 2022/03/22 18:50
- いじめ・人間関係 私は30歳女です。幼なじみの女友達の1人が私がずっとパート勤務だということをふとした時に鼻で笑ったり 6 2022/06/13 12:30
- 結婚・離婚 女性が20代前半で結婚するのは早いですか?普通ですか?私は結婚したい相手もおらず遊びたかったので30 7 2022/08/18 08:51
- その他(税金) 社会保険加入なしで扶養控除内の労働条件について 今まで単身で働いていたのですが結婚を機に扶養内でパー 2 2023/03/27 21:49
- 片思い・告白 30も後半、40歳手前 2 2022/05/16 06:10
- 子供 20代前半〜30代前半で結婚はしてるけど、子ども居ないって夫婦はいるんでしょうか? (不妊除く) ・ 3 2022/10/19 10:45
- その他(恋愛相談) 僕は10代後半から20代前半まで自分で言うのもあれですが女性に積極的にアタックしてました。振られたり 2 2022/08/14 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
夫がおっぱいパブに行ってました
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
風俗通い発覚後の妻側の気の静め方
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
子無し介護なし専業主婦につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報