CDの保有枚数を教えてください

数日前に神戸の中国自動車道少女死亡事件で容疑者の現役の中学教師が
逮捕された事件で、昨夜テレビでこの関連のニュースを見てたところ、
容疑者の中学教師の学校の校長、教頭が被害者の家に出向き、謝罪した旨
伝えておりました。この際、被害者の父親が、謝罪に来た校長などに対し、
「あんたのことろの学校の教師が、うちの子を…」
「まだ12才で将来は看護婦になる夢を持ってた子に、なんてことをしてくれたんや」
などと怒鳴りつけているところが放送されておりました。

被害者の少女が死亡したばかりで、容疑者が逮捕される前には、被害者の少女の
取り巻く環境がいかに複雑で、テレクラや家出など非行に走ってしまう要因が
あったかを報道していたことを思い出し、少し変な気持ちになりました。

人として、成人として、尚且つ中学教師という立場からも、この容疑者の犯行は
許されるべきことではありませんし、愛娘を亡くした遺族には憎んでも憎みきれる問題ではないでしょう。しかし、12歳の娘を非行の道から導いてやれなかったこの父親が容疑者の上司を非難することに多少??と思ってしまいました。
ご覧になったみなさんはどう思われました?

A 回答 (13件中1~10件)

犯人の教師がした行為は当然許されるものではないですから、ここではあえて触れません。



しかし父親は娘が援助交際(売春)してたのに、しかも12歳で!よくのうのうとTVに写れますね。しかも関係のない教頭に八つ当たりするなんて。

「お前の教育・躾が悪い!」って言いたい気分ですね。
    • good
    • 0

「どういうアレしとんのや!」って叫んでたようにきこえましたが・・


アレ=指導、教育だとすると「お前こそどないやねん」と
確かにツッコミたくもなりますよね。

(私もこの父親はカメラに囲まれていることを意識して
 怒りを演じたのだと思います。)

先日、クルマに子供を置いて買物している間に誘拐された事件の時、
全国からその母親へ苦情や罵詈雑言の投書が殺到したそうですが、
今回もおそらく同じようなことがあるでしょうね。
    • good
    • 0

教職をしております。



同世代の、同業者が引き起こした事件に、言葉もありません。まわりの教師たちは、なぜ早く気づけなかったのだ、というお叱りを見るにつけ、私も同僚のことがどれだけわかっていると言えるのだろうか、と、無意識の中の「逃げ」の思想を反省せざるをえません。

ですから、どあつかましいことを承知の上で。

一つだけ、どうしても許せないことがあります。私、あの画像を見ていてわかりました。

あの父親、「せりふ」を「演技」しているのです。

テレビカメラが見ていて、こういう立場の人が来たら、こう言おう、という、台本をあらかじめ準備しているのです。感情のまま出てしまった言葉とは、明らかに違います。

見る人が見れば、わかるはずです。私に言わせれば、あの振る舞いは、法律にこそ触れないものの、犯罪的行為です。父親の本当の心はどこにあるのだ??そこが知りたい。No.9の方、ごめんなさいね。(私も一応一人の父親。)私には、あの放送で、彼に父親としての愛情は微塵ほども感じることができませんでした。

そこが、許せない、と言っているのです。
    • good
    • 0

便利な世の中になればなるほど、複雑怪奇な事件が増えますね・・・



私が感じたことは、親は子供にどうしたら「まとも」な恋愛が出来るように教えていくことが出来るのだろうか、ということでした。

テレクラで知り合って結婚したカップルもいます、でも、間違っても12歳の少年少女が関わることではありません。
今は性の情報も氾濫しています。
子供の発育に合わせて親が性教育をしていくのが一番なのでしょうが、なかなかうまく行かないでしょうし、この先がとても不安です。
うちは男の子なのですが、何があっても相手を妊娠させることだけは避けなければなりません。
それをどうやって女親の私が教育していけるか、そのあたりが本当に不安です。
私一人で息子を育てているので、男の子の発育から考え方から何もわかりません。
恋愛ってステキだな、と思えるような、氾濫する情報に紛らわされない恋愛が出来るような少年に育っていってほしいのですが、どうしていいのか、こういった事件が起こるたびに目の前が暗くなります。
    • good
    • 0

何とも痛ましい事件です。

この報道を見て、ご両親の心中は察するに余りあり、溢れる涙を止めることができませんでした。
ご批判の内容には私も同調します。しかしながら、時期を待つべきでしょう。子を持つ親として、親の責任の重大さと自分の至らなさに悩みつづけている一介の人間として、想像力を働かせれば、今あのご両親に正常な判断と行動を求めるのは酷であるばかりか、無情の仕打ちと言えるでしょう。勿論、あなたが批判したいがために投稿されたとは思っていません。自分の思いを確認したいがための投稿と思います。しかしながら、今は待つべきでしょう。
それと、”何でも行政責任”と同じように、”何でも親の責任”も無責任です。親とて不完全な発展途上の人間に過ぎません。何よりも今の社会に欠落しているのは「相手を思いやる心」であり、「相手の立場でモノを考える」ことだと思います。自分の責任でなければすぐに評論家振る風潮にこそ問題があると思います。そういう意味で、犯人の上司が謝罪に行くのは、幾らかでも責任を感じるのであれば当然だと思いますし、反論しないのも大人として勇気ある行動だと感じました。我々とていつ被害者になるかわからないし、状況によっては加害者になる可能性もあるわけです。当事者の状況を踏まえてこそ冷静な判断と言えるはずです。このテの質問には十分に注意したいものです。
私は今、あのご両親が極端な奇行に走らないだけでも尊敬に値すると思ってます。
    • good
    • 0

塾で中学生を教えています。


この小学生に限らず、昨今の小学生高学年が善悪、危険の判断がつかないとは思えません。
悪いと思ってもやる、危険と思っても飛び込む、というのはやはり家庭環境に一番の問題があるのでは? 家出していたというニュースを聞いた時点でそう思いました。もちろん家出、テレクラ、売春はちまたにあふれていますが、それが「普通」という錯覚をせず、「問題のある子が増えている」という見解を持ちつづけていないといけないと思います。もちろん、そのような現象を生み出す重要な問題のある親も多いですよね…
    • good
    • 0

いまさら死んでしまった少女を悪く言うつもりは毛頭ありません。

しかし、私にも中2の娘がいますが、テレクラに電話をしたり、夜な夜な出かけることをどうして親が発見し、注意することが出来なかったのか不思議でしかたありません。親の無責任は明確です。犯人の上司に文句をいうことなんて論外です。「娘がご迷惑をお掛けしました」くらい言ってもいいくらいです。本末転倒とはこのような親のことを言うのです。あまりにも無責任な親がいるから、自分を見失う子供達が増えるのです。
今回の事件は少女が被害者になってしまいましたが、自分の子供が加害者になることもあるのです。そのとき「子供のしたことだから私はしらない」と言うのもこんな親だと思います。加害者の上司が教頭だろうと、校長だろうと彼らは責任ある大人の部下を持ってはいても、半人前の子供を教師として使っていたわけではないのです。その部下が犯罪者になったとしても被害者の親に罵声を浴びせられるなんて可哀想です。被害者の父親の筋違いな言動を諌めるくらいの報道があってもいいくらいです。何かがおかしくなってきてると感じましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私もこの少女の両親がもう少し責任感と関心を持ってこの少女を見ていて
あげていたら…と思うと切なくなります。

お礼日時:2001/09/11 14:04

私も同じ質問をしようと思っていたのでびっくりしました。


そして、ここに見る限り、私の感情が大多数の賛同を得ている
ことに安堵しました。やはり、あの父親の発言はかなり違和感が
ありますよね。

30才を過ぎた男性に対する上司の監督責任と中1の女の子に対する
親の監督責任。はたしてどちらが大きくて重いのか。なにより、
何故、この事件で教頭が親に謝罪しなければならないのか?
教師が体罰や不注意で生徒を死に追いやったならば、学校の運営責任
は問われなければなりません。そして、運営の責任者である
校長が謝罪することは当然だと思います。

確かに中学教師と中学生のテレクラ・援助交際は問題です。
しかし、この問題は事件を起した人間の個人問題だと思います。
サラリーマンが関与した犯罪にいちいち社長が謝罪に出向かなければ
ならないのでしょうか?

教師という立場は特別だという意見であれば、雇用責任は校長や教頭
ではなく、県の教育委員会であると思います。

どちらにせよ。最近、悪いことは何でも行政のせいにすることには
うんざりです。事件が違いますが明石市の事件も同様です。
市長や署長に怒鳴っていた父親がいましたが、あのような幼児を
人込みの中に連れ込んだ親の責任の方が警備のずさんさより
よっぽどひどいと思います。そして怒りの場面をあえてテレビの前で
行うことは、教頭の謝罪に対して失礼だとさえ思いました。

ただ、他の方の意見にあった、テレクラには危険がつきものだから
当然の報いだとという意見には賛同しかねます。大多数のテレクラは
安全な出会いです。テレクラが良いと言っているわけではなく、
そんな甘い蜜が存在すれば、僕が女だったら行き場がないときに
利用する可能性は極めて高いし、中1に事の重大さを説明したところで
テレクラの利用なんてたばこを吸うのと同程度の大人びた行為としか
思っていないんだから、テレクラを使ってしまったことを責めるのは
酷というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても同意できる部分が多かったです。
なぜ、容疑者の校長や教頭が謝罪に行ったのかということに、私も疑問でした。
教職という仕事を特別視しすぎることも、問題なのではないのかとも思います。

お礼日時:2001/09/11 13:47

おっしゃるとおりだと思います。

が、もうどこにも憤りや、自分の親としてのふがいなさをぶつけるところがないんでしょうね。確かに筋は通ってないような気がしますが、哀れだなぁとは思います。子供さんを亡くしたことに対してではなく、あの親御さんの親としてのあり方に対して。

まぁどういう家庭環境を子供さんに授けていたのか分かりませんから、一歩敵に非難することは出来ませんが・・・多分ここだけでこれだけ同調する人がいるのですから、実際にはあのご家庭に山のような非難の手紙や連絡が行っていると思いますよ。それもまた、ああいう報道の洗濯を選んだ、あのご家族の行動の結果とも言えますが・・・・やるせない事件でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私はあの父親の対応を見た時に、とても悲しく感じました。
私にも彼は自己防衛のため、他人を批判している…そんな風に感じました。

お礼日時:2001/09/11 13:24

犯罪は、人を被害者と加害者に分けるものですが、私は、犯罪のニュースを聞くたび、そう、人間は大したことは出来ないものの、意外に自由放題で、何でもしでかしてしまう、自分もそういう人間だ、と何だかつらい気持ちにさせるものです。


 今回のニュースを見たときも、「いやだなぁ」と思いました。自分だってどうなるかわからない、そう思って出来る限り、自己規制を強めていきたいな、と思います。
 しかし、犯罪にならない、いわゆる人の倫理に委ねられるべき問題があり、今回は、この部分で、被害者の父の「育成」の仕方が問われています。それは、犯罪を構成してはいないが、犯罪に連なる行為だったのではないか、「被害者や加害者の立場から遠ざける努力を欠いた行為」ではなかったか、ということです。
 私も、みなさんと同様の感じを持つものですが、では、犯罪から人を遠ざける「倫理」というものは、どうやって高めていけばよいのでしょうか?

 いまどきの少女は、グッチだとかヴィトンだとかの衣類、携帯通話代により多くの小遣いを必要としますので、どうしても、手軽なアルバイトに走ります。
 いまさら、こうした風潮に歯止めがかかるはずもなく、資本主義自体、こうした浪費の上になりたっているので、身近に迫る危険性を取っ払うことは、社会矛盾をすら引き起こします。

 何をしても良いし、何でも出来はするが、すべて危うい橋の上を歩いているのだ、ということを、私たちは知るべきですし、教えていかねばならないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご意見、ごもっともだと思いました。

お礼日時:2001/09/11 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!