A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
補足を拝見して、エネルギーとは関係のないご質問だとわかりました。(No.1の、エネルギーと質量の等価性の話もまるきり関係ないんで、無視してください。)> これは質量が変化したからと云えるのではないか
「ボールと投手が一体になった質量」が、投げるとボールの質量の分だけ減ったために、ボールと投手の間に作用・反作用が生じたのだ、という理論をお考えになった。ふむふむ。でも考えただけではしょうがありませんね。
次にやるべきことは、その理論に従って思考実験をしてみることです。
ボールからそっと手をはなすのと、ボールをぶん投げるのとを比べるとどうだろう。どちらも「ボールの質量の分だけ減った」という現象は全く同じだが、作用・反作用の大きさはまるで違う。
ボールと投手を長い糸で結んでおいたらどうだろう。ボールをぶん投げたってボールと投手は繋がったままだから「ボールの質量の分だけ減る」ということは生じない。だから、作用・反作用も生じないはず。
…というように、あきらかに辻褄が合わない、あるいは経験に合わない結論が出る。ということは、この理論は落第だ、と分かるわけです。
yhr2さんが運動量と云う言葉を使ってますが、運動とか速度と云う働きの根源?は何なのだろうかなんて、考えてしまいました。
指摘して下さったように、質量の変化に依る、という事ではなさそうですね。
作用反作用と云う現象は、質量の変化を伴う、なんてのはどうでしょう。
No.2
- 回答日時:
あなたが言っているのは「運動量」というものであって、「エネルギー」とは違います。
最初、一体で静止していたものが(つまり運動エネルギーがゼロ)、ボールを投げた後には双方とも「逆方向にある速度(つまり運動エネルギーを持つ)」で運動することになります。
このとき、ボールの質量と速度、投手の質量と速度(ボールの速度と逆向き)を各々かけ合わせた「運動量」は、運動開始前と同じ「ゼロ」を維持します。つまり「運動量が保存される」ということです。
下記などを参考に。
↓
https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/unndoury …
ボールを投げる前も後も、「重心」の位置は変わっていません。
従って、ボールと投手が「宇宙ステーション」の中にっているなら、宇宙ステーションの外からは「投げる前」と「投げた後」の区別が付きません。
No.1
- 回答日時:
前振りの話とこのご質問は、どう逆立ちしても無関係だとおもいますが、それはさておき。
「質量」と「エネルギー」の相互の関係を問うという文脈では、両者は同等です。同じもの。ただ測定の単位と名称が違うだけです。
だから、「エネルギー」と書いてあるところを全部「質量」と書いても同じだし、「質量[kg]」と書いてあるところを全部「エネルギー[J]」と書いても同じです。従って、ご質問は
質量の変化が、質量となる、のでしょうか。
また、質量は総て、質量の変化で生じる、のでしょうか。
あるいは
エネルギーの変化が、エネルギーとなる、のでしょうか。
また、エネルギーは総て、エネルギーの変化で生じる、のでしょうか。
ということになる。へんてこな文ですよね。
「質量」とか「エネルギー」とか「変化」とか「となる」とか「生じる」という用語を一体どういう意味でお使いなのか。そこを整理なされば、このご質問もまた、自然に解消するでしょう。(それにはまず、ニュートン力学を学んで、それから特殊相対性理論を勉強しなくちゃいけません。)
そうした勉強を、する頭も時間もないし、wikiで調べてもつまらない。
でも此処なら“肉声”で答えが得られるので、楽しく学べます。
質問文を変えて見るので再度、回答していただけますか。
「反発力は質量の増減に依って生じる、のでしょうか?」
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- 哲学 脳内ニュートン力学の詩 2 2023/04/23 16:13
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
- 物理学 エネルギーの物質化 4 2023/05/17 20:11
- 物理学 物体の温度変化について 1 2023/03/25 23:09
- 物理学 統計力学における平衡状態の定義について 4 2022/12/27 01:47
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E=mc2それぞれの元となった英語...
-
エネルギー保存の法則と質量保...
-
減衰係数が負の値をとることは...
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
速い 早い …どっち
-
相対論 非相対論
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
時計の進み方と長さの収縮の関係
-
互いに光速の半分の速度で正面...
-
ワープというのは、どうなるこ...
-
光の速さでおしっこをしたらど...
-
えたとえば、机にのっている消...
-
光速の、絶対的な速さの上限と...
-
なぜ物質の存在で時空がゆがむ...
-
陽子は、何からできていて、ど...
-
静止した光子が存在しないのは...
-
d電子の電子軌道
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
ロケットをとことん重力と反対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
どうやら質問文がトンチンカンだったようなので、補足します。
作用反作用の法則を例えで云えば、ボールを投げようとした投手に与える、ボールの反作用の力はボールが投手の手を離れた瞬間に生じる、という解釈をしてみたので、それならこれは質量が変化したからと云えるのではないか、と思ったのです。
物理学って面白そうだけど、あの小難しい数式が出てくるからなぁ。
有り難うございました。