

デリカd5の旧型か新型どちらが好みですか?
自分は400万出してでも新型を買う価値はあるかなと思いつつも、旧型もカッコいいので、3万キロ250万くらいで探すのもアリかなと思っています。 今後10年くらいは乗りたいと思っています。
また、アウトランダー新型も捨てがたいですが、かなり高いのが気になります。
でも、今後10年くらいは乗ると考えると、維持費はどちらが安いのでしょう?
そして、タイヤ、アルミ代は、デリカもアウトランダーも高いですか?
また、乗り心地も知りたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コストパフォーマンスのみを考えるならデリカの中古、とくに古いモデルで状態の良いものをディーラーで買うのが良いと思います。
維持費なんてどっちも変わらない。
乗り心地は、デリカは良くも悪くも鈍重なので、アウトランダーがサクサクして良いです。デリカ乗った直後に普通の車に乗るとスポーツカーに乗ったようにサクサク走ります。
私は旧型のデリカD5に乗ってますが、十徳ナイフのような男のおもちゃとして楽しむにはいい車です。
No.3
- 回答日時:
新型車両ですね、10年を見たら故障も少ないだろうし・・
極めつけは安全システムが、それなりにあるでしょうから。
(どういう安全システム化に寄りますが、万が一のよりどころです)
旧車はやはり耐用年数も落ちているし、乗る楽しみも半減でしょう。
400万円で買える範囲で検討して下さい。
背伸びし過ぎては楽しめません、無理を市内範囲で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
2車線をトロトロと併走する車...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
スモークフィルムは、ダサいで...
-
車台番号について。
-
契約後のディーラーオプション変更
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
拡声器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報