
人が寄ってくる人が羨ましいです。
知り合いにそういう人がいます。広く交友関係を持てていろんな人から話しかけられて楽しそうにおしゃべりしています。かわいくて優しい顔つきだしガツガツしてないおっとりした性格でなんとなく話しかけやすい雰囲気があります。そういう人は生まれ持った才能ですよね。
素で居てコミュ力が高いとか雰囲気がいいとか。
私にはそういうものは持っていません。持っていないものを求めてもどうしようもないと言われるかもしれないけど努力で変われますか?
ただ人に好かれたいという欲求不満ですかね?(^^;;
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
人々が沢山寄ってくる中年男性です
めんどくさいですよ!
そこそこの人に話しかけられてしまうと、すごい美人の早稲女に話しかけるタイミングを失う
こんなんばっかりです(^^;
繰り返します
話しかけやすい、柔和な空気感は短所。
No.11
- 回答日時:
人に好かれる事は簡単ですよ!努力でもいけます!
実際私は努力で後天的に人に好かれるようになりましたし。
人に好かれるには、まず自分から好きになり、与える事です。
人には必ず承認欲求というものがありますから、人を受け入れ認めていくんです。ポイントは5つです。
1、どんな人でも「何が好きかな?」「何に困ってるかな?」と相手の事を意識する
2、誰にでも平等に接する。上の立場であっても下の立場でも同じ。
3、弱い立場の人にこそ優しくする
4、笑顔の練習!とにかく笑顔!
5、とにかく人のことを学び続ける。「心理学」がおすすめ!
どんな人にも「認められたい」といった気持ちがあります。そして認めてくれる人のもとに人は寄ってきます。ですのでまずは先に与える事です。惜しみなく愛を与えれば同じように返ってきます。
これは心理学でいう「返報性の法則」と言います。
なにか参考になれば幸いです。
No.9
- 回答日時:
実際人が寄ってくるのって鬱陶しいですよ。
ずっと見られたり質問られたりついてこられたり勝手に写真や動画撮られたり。人気者になりたいことと、人が寄ってくるのとは少し違います。才能で人が寄って吐きませんよ。あなたがお金を持っていたらそれだけで寄ってくる人はたくさんいます。寄ってくるのには理由があるのです。それはあなたの才能や人徳だけではなく、スペックや利用価値です。好かれるのと人が寄ってくるのは違います。例えば、例えが悪いですが、公園で、蚊が寄ってくるとか物乞いや寄付の勧誘が寄ってくるのは嫌ですね。断りにくそうに見えるから寄ってくるのか、人気者で酔ってくるのか。知り合いと比べても同じになるわけではありません。自分にないものだと決めつけていても身につくものはあると思います。台湾では学歴と金と才能がある人の周りは人が集まってます。不特定多数が集まってくるの本当に面倒ですよ。地道に友達作る方がいいと思います。No.7
- 回答日時:
人に好かれるひとは好かれる努力をちゃんとしてます。
いつも笑顔で元気に振る舞うとか、イラッとすること言われても顔には出さずに冗談で切り返すとか、流行りの話に乗れるように情報収集欠かさないとか、他人に薦められたものは気乗りしなくても一応チェック入れて話合わせるとか、空気とノリを読むとか、楽しくないのに楽しそうに振る舞うとか、我慢とか我慢とか我慢とか。
夜にはひとり悔しさに枕濡らすこともあって、それでも朝には笑顔振りまく努力ができるひとが、人に好かれるようになるんだと思いますよ。
ホントに天性で好かれるのなんか、せいぜい小学生までじゃないですかね。
だから主さまも努力で変わることは出来ますよ。
No.6
- 回答日時:
人の性格は、持って生まれたというより3歳~5歳くらいの間に環境によって形成され決まってしまうと言われます、後で変えるのは難しいですが、努力によってある程度は変えられるのではないでしょうか。
人から好かれるとは、人を好きになることだと思います。
No.5
- 回答日時:
交流が広いのは長所の1つでもありますけど、広ければその分浅い付き合いになりやすく、大勢と接点を持つ分、トラブルのリスクも上がりますよ。
人気者には人気者の苦悩があり、【隣の芝生は青い】のです
あなたが努力されて変わる事はもちろん、可能です。
人は誰でも自分にない物を求めたがります。要はない物ねだりなんです。
別視点からも考えてみて下さい。
人間関係は考えれば考える程深いですよ
人間社会は大変ですよね。頑張って下さい
No.3
- 回答日時:
人が寄ってきている人が、多くの人に好かれている...とも、
限らないでしょうね。
質問者さんが見ているのは、意外とその人の一面だけ...かも?知れませんし、
感じ良く振舞っているだけ...なのかも?知れません。
嫌われるより、好かれた方が楽しい...とは思いますが、
嫌われても平気な人は、強い自信を持っている人...という見方もあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
黙ってても性格の良い人が寄ってくる人ってどんな人?
その他(悩み相談・人生相談)
-
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
-
4
人に媚びないのに、みんなから愛される人の特徴は何ですか?
その他(社会・学校・職場)
-
5
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
6
好きな人が他の人と話しているのをみるとものすごく嫉妬してしまいます。 職場に好きな人がいますが、他の
その他(恋愛相談)
-
7
人間嫌いなのに人が寄ってくるのはなぜ?
自律神経失調症
-
8
まるで漫画やアニメの主人公みたい!と思えるような人に出会ったことありますか?
モテる・モテたい
-
9
黙っていても人が付いてくる、そんな人居ますよね
片思い・告白
-
10
人が寄ってこない人の特徴は何でしょう
友達・仲間
-
11
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
12
じゃれ合ってるように見える
その他(恋愛相談)
-
13
新社会人です、 職場の先輩に好かれる人が羨ましいです 彼氏がそのタイプです。 私は昔から先輩とかに懐
会社・職場
-
14
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
15
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
16
彼氏の事SNSに載せない彼女ってどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
周囲の人とすぐに仲良くなれる人が羨ましいと思うのは変ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
職場でからかい合ったり冗談を言い合える異性は恋愛対象でしょうか?
片思い・告白
-
19
いろんな人に遊びに誘われる人ってどんな人ですか? 日常的に友達とバンバン遊んでいる人について質問です
友達・仲間
-
20
美人の女性は同性も寄って来やすく、女友達が多いイメージがあるのですが皆さんはどう思いますか? 美人な
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O型の人間が大嫌いです
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
O型の人が苦手です
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
スナックのママがキツくなった
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
俺様タイプに好かれる
-
男性の方に質問です。 可愛いけ...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
遊びに誘われない
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
血液型何型か聞かれて教えたく...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
物事をズバズバ言う女性
-
彼女と別れました。初カノです...
-
女性はなぜ年をとるとずうずう...
-
55歳独身男性です。人生完全な...
-
ブサイクな人ほど性格悪いって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
O型の人間が大嫌いです
-
嫌いな人が気にならない方法
-
O型の人が苦手です
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
俺様タイプに好かれる
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
太っている女性の性格
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
若いのに落ち着いてる、とはど...
-
女性はなぜ年をとるとずうずう...
-
何の接点もない、気になる人へ...
-
入れ墨やタトゥーを入れている...
おすすめ情報