dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳年下の夫と幼い娘がいます。

夫が乳離れしない赤ちゃんみたいだと投稿したら、ある回答者さんが、
奥さんだって旦那さんに、おむつ換えてもらってるんだからお互い様でしょと言われました。
この回答者さんの回答は正論なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • はい?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/19 12:44
  • 夫は拭きますよ。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/20 09:33

A 回答 (6件)

それぞれ正論は違うし


不正だと一方的犯罪で言われれば人間には抵抗不可能は
昭和の話全然進化しませんな

オムツ替えって なにをしますか?
汚物吹くのですよ

汚物拭かない旦那はお互い様じゃないな
この回答への補足あり
    • good
    • 0

その回答者さんにとっては正論でも、人それぞれ正論は違うと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/20 09:33

オッパイは一つだから娘も旦那も吸うのです。


娘は乳離れしますが、
旦那はオッパイ定年まで吸いますよ。
旦那の乳離れは60過ぎです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫が60になったら私は63、それでも吸うのかな?笑

おむつ換えは、その歳になればないとは言い切れないかもしれませんが。

お礼日時:2023/01/19 13:17

自分自身の衣食住の世話を、奥さんに丸投げしてる男性は結構多いと思います。



そして、「世話をしてもらう」ことが当たり前になりすぎて、世話をしてもらっている自覚もないとか。
あなたの家庭はそんな感じかなのもしれませんね。
もしそうなら、赤ちゃんみたいだと愚痴りたくなる気持ちはよく分かります。
子供よりも夫の世話の方が大変、という意見もよく見ます。

「お互い様」かどうかはあなた自身が考えることであって、正論だとかどうとか言えることでないと思います。
納得がいかないなら聞き入れる必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに娘を育てるより夫を育てる方が大変ですね。
乳離れはしないし夜泣きはするし。

お礼日時:2023/01/19 12:50

はい、正論です。


参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/19 12:44

Q「この人の言ってることは正論?」



A「その質問を見ていないのでわからない」

感想…
なんか変な人だなぁ…
「夫・子供の父親」と対等に見れない相手となんで結婚したのか、こんな風に言われている旦那さんが可哀想。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!